ペプシが新商品発売SNSキャンペーン はずれでも楽しめる工夫で20万『いいね』
サントリー食品インターナショナルは、「PEPSI」ブランドの主力商品として、「ペプシ〈生〉」および「ペプシ〈生〉ゼロ」を6月22日に発売。発売にあたって、「ペプシ〈生〉」が1ケース当たるTwitterキャンペーンを実施した。
最新の販促アイデア、テクニックを一挙紹介!
サントリー食品インターナショナルは、「PEPSI」ブランドの主力商品として、「ペプシ〈生〉」および「ペプシ〈生〉ゼロ」を6月22日に発売。発売にあたって、「ペプシ〈生〉」が1ケース当たるTwitterキャンペーンを実施した。
東亞合成は、今年で発売50周年を迎えた瞬間接着剤「アロンアルフア」について、7月21日からTwitterキャンペーンを開始するとともに、新CMをウェブで公開した。なお、CMの地上波放送は8月9日から。
ラフォーレ原宿は、日清食品が提供する「カップヌードル」とのコラボ企画「50th CUP NOODLE Collection in Laforet HARAJUKU」を、9月から実施する。カップヌードルは1971年に誕生し、今年で50周年。当企画はカップヌードルの誕生日である9月18日からスタートし、10月10日まで開催される。
回転寿司「スシロー」を運営するあきんどスシローは7月1日、テイクアウト専門店「スシロー To Go」の8店舗目となる「スシロー To Go 大山ハッピーロード店」をオープンした。
講談社は、人気漫画『はじめの一歩』の電子版が、7月1日に同社が取引している全電子書店から発売されることを受けて、JR渋谷駅に広告ポスターを掲出。
企画会社の越境(東京・渋谷)は、新たなコーヒー体験を提供する「珈琲文庫|」を、6月28日から7月9日まで、渋谷のthe Hive JINNANにて開催した。
サントリー食品インターナショナルは、強炭酸水「THE STRONG 天然水スパークリング」のプロモーション動画として、人気格闘漫画であり、今年秋からNetflixオリジナルアニメシリーズとして公開される「刃牙」シリーズ第3部『範馬刃牙』とコラボレーションしたウェブ動画を7月14日に公開。
「じゃがりこ」と「モンスターストライク(モンスト)」は、これまでに第1弾(2018年度)、第2弾(2019年度)と、コラボレーション商品を発売してきた。そして、今年4月5日には、第3弾となるコラボキャンペーンを実施。3回目にもかかわらず、販売実績は前年比114%となり、反響の大きなキャンペーンとなった。継続的にコラボを続け、毎年成功している理由について、コラボを主導したカルビーの谷澤渓介氏とミクシィの菊池恵理子氏に話を聞いた。
JR西日本SC開発が運営する大阪駅直結のファッションビル「ルクア大阪」は、同ビル内の飲食店でお得なサブスクサービスが受けられる「LUCUA フードパスポート」の販売を6月21日から開始した。
医療法人社団直悠会 にしたんクリニック(東京・渋谷)は、5月24日から放映しているテレビCMの世界観を再現したグラフィック広告を、6月7日から渋谷駅のハチ公前広場にて大々的に展開した。