販売促進の専門メディア

           

Idea&Techniques

ネスレ日本とテレキューブがコラボ 相互に利用者層の拡大を狙う

ネスレ日本、テレキューブ

ネスレ日本とテレキューブは、ネスレ日本が提供する栄養機能食品「ミロ」とテレキューブが提供する個室型ワークブース「テレキューブ」がコラボした「ミロ 鉄分お助け テレキューブ」を、8月8日〜9月2日の期間限定で新丸の内ビル地下1階にオープンした。

「ミロ 鉄分お助け テレキューブ」は、ミロのブランドカラーをイメージした緑のラッピングが目を引く外装となっている。利用者がブース内で「“鉄”摂取量チェック」を行うと、1日あたりの鉄の平均摂取量を知ることができ、さらに「ネスレ ミロ オリジナル スティック」1箱を持ち帰ることができる。

「ミロ」は、成長期の子どもをメインターゲットにした製品だが、2020年以降、「ミロ」に含まれる栄養素のうち特に女性に不足しがちな鉄に注目が集まり、購買層が広がっている。そこで当施策では、ワークブースの利用者の幅を広げたい「テレキューブ」とコラボすることで、暑さで汗をかくことによるミネラルの流出に加え、食事や栄養のバランスが偏りがちな夏における鉄摂取の重要性を啓発。「“鉄”摂取量チェック」を通して、鉄摂取を自分ごと化してもらいたいと考えた。

「“鉄”摂取量チェック」は、「ミロ」のWebサイトでも体験でき、実際に利用した人からは「自分は大丈夫だと思っていたのに鉄の摂取量が足りていなかった」といった声が聞かれているという。

実際に設置された「ミロ 鉄分お助け テレキューブ」の様子。

Idea&Techniquesの記事一覧

Idea&Techniquesの記事一覧をみる

おすすめの連載

特集・連載一覧をみる
販促会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する