亀田製菓が若年層の親近感の醸成のためTikTokでキャンペーン
亀田製菓は、2021年2月の発売から40代以下の若年層を中心に好評を博している米菓「83g無限エビ」(以下、無限エビ)に続くシリーズ商品「73g無限のり」(以下、無限のり)を2月6日に発売。
最新の販促アイデア、テクニックを一挙紹介!
亀田製菓は、2021年2月の発売から40代以下の若年層を中心に好評を博している米菓「83g無限エビ」(以下、無限エビ)に続くシリーズ商品「73g無限のり」(以下、無限のり)を2月6日に発売。
赤ちゃん本舗が運営する「アカチャンホンポ」は2月9日から、デリバリーサービス「出前館」を活用した商品の提供を開始。
あきんどスシローは、以前からノルウェーで水揚げされたサーモンやさばを取り扱っていることから、ノルウェー大使館・ノルウェー水産物審議会とコラボし、2月8~26日の期間限定で、ノルウェー産のサーモンとさばのこだわりや魅力をより深く知ってもらうクイズ企画を店舗で開催した。
味の素は、同社商品の「ほんだし(R)」「丸鶏がらスープ(TM)」「味の素KKコンソメ」のパッケージにおいて、同社のフードロス削減プロジェクト「TOO GOOD TO WASTE~捨てたもんじゃない!~」の訴求を今年1月に開始。
ビームスは2月2日から、台湾観光局が若年層の日本人旅行客に向けて実施するアフターコロナの観光プロモーションの一環として、「台湾好部(タイワンハオブ)」をスタート。
明治は、「アポロ」「明治ストロベリーチョコレート」など、同社が提供する「いちごお菓子」と、“いちごの王子様”「すとぷり」がコラボした、「Here We Go!! はっぴーすとろべりーめもりー!」プロジェクトを実施。
日清食品が販売する袋麺ブランド「出前一丁」が、今年2月に発売55周年を迎えたことを記念し、ポップアップストア「出前坊やの香港屋台」を、横浜中華街の香港飲茶店「招福門」横浜本店1階にオープン。
森永製菓は1月5日から、「森永ラムネ」の新しいテレビCM「よび覚ませ、集中力。」篇のオンエアを全国でスタートした。
サッポロビールは、缶ビールの6缶パックにおける紙の使用量の大幅な削減を目指して、新たなパック資材「改良型6缶パック」と「エコハット」を開発。
ケンミン食品は、宮崎経済連とコラボし、「ビーフンでピーマンをモリモリ食べよう!」キャンペーンを全国で1月15日から約1か月間にわたって実施した。