亀田製菓が、ハッピーターンの『粉だけ』当たるキャンペーンを実施
亀田製菓は5月15日~6月30日、「幸福の日 お口に福とどけます」キャンペーンを実施。「ハッピーターン」シリーズの対象商品を購入した人に、抽選で「ハッピーターン」や「ハッピーターンスパイス」の“粉だけ”などをプレゼントした。
最新の販促アイデア、テクニックを一挙紹介!
亀田製菓は5月15日~6月30日、「幸福の日 お口に福とどけます」キャンペーンを実施。「ハッピーターン」シリーズの対象商品を購入した人に、抽選で「ハッピーターン」や「ハッピーターンスパイス」の“粉だけ”などをプレゼントした。
スキマバイトサービス「タイミー」を提供するタイミーは5月22日、飲食店経営などを行うミナデインと協業し、全てのアルバイトスタッフを「タイミー」ワーカー(「タイミー」の働き手)で構成する居酒屋「新橋銀座口ガード下 THE 赤提灯」(以下、「THE 赤提灯」)を開店した。
リーバイ・ストラウス ジャパンが展開するリーバイス®が、世界で初めてのブルージーンズである501®ジーンズの誕生150周年を記念して、東京メトロ銀座線および丸ノ内線でアニバーサリー仕様の車両を走らせた。
アダストリアは、同社が提供するライフスタイルブランド「niko and...(ニコアンド)」において、新築戸建て商品「niko and ... EDIT HOUSE(ニコアンド エディットハウス)」をプロデュース。ライフサービス関連事業を行うリブサービスと提携し、5月17日から全国の加盟店向けにライセンス販売を開始した。
青山商事は、ビジネスウェア事業の1つである「THE SUIT COMPANY(ザ・スーツカンパニー)」を、「SUIT SQUARE(スーツスクエア)」へ屋号を変更。その第1号店として「SUIT SQUARE TOKYO GINZA店」を5月11日にオープンした。
トイレのお掃除グッズをはじめとする生活サポート用品を開発、製造、販売するサンコーは6月5日から、企画展「トイレアスリート展 by サンコー」を開催。
村上農園とファンケルは、5月19日から6月30日まで、「FANCL BROWN RICE MEALS」にて平日ランチ限定でスペシャルメニューを提供した。
講談社は4月28日、Twitter上で新たな「5文字で四字熟語」を募集するキャンペーンを実施した。
アスクルが運営するBtoC向けネット通販サービス「LOHACO」は、4月18日から5月19日まで、オンラインイベント「くらしによりそうLOHACO展」を開催した。場所はLOHACO by ASKULおよびLOHACO Yahoo!店。
楽天グループが運営するオンライン書店「楽天ブックス」は4月20日、特設ページ「親子でチャレンジ!絵本の謎解き」を公開。主なターゲットは小学生以下の子どもとその親。5作品の絵本を題材に、ページ内の「立ち読み」機能を使って親子で挑戦できる全5問の謎解きを掲載した。