アプリ成功には役割の理解と分析・運用が鍵
THEME
顧客とつながる自社アプリの活用方法
クラウド型アプリ開発プラットフォーム「Yappli」の提供を行うヤプリ エバンジェリストの金子洋平氏は、現在のアプリ市場の動向とトレンドをはじめ、200社以上の導入実績から見えた成功する自社アプリのポイントなどについて講演した。
現在、スマートフォンを所持するユーザーは、その利用時間の80%がアプリ、20%がWebを使用している状況だという。アプリを使用する理由として金子氏は「常に目にするホーム画面へのアイコン設置」「アプリならではの快適な操作感」「開封率の高いプッシュ通知」の3点をあげる。
成功するアプリの導入ポイントについて金子氏は「まず、アプリはiOSとAndroidの2つのOSに対応すること。さらにアプリの認知を上げるため、SNSやバナー、店頭POPやメルマガなど、あらゆるチャネルでの告知を行いましょう。アプリ内のコンテンツ更新の頻度、配信する内容、更新通知も適切なタイミングで行うことが継続して必要となります。そして、アプリへの反応や接触状況は細かく分析を行うことが欠かせません」と話した。
またアプリの特性を理解することも重要だ。Webは検索や広告など新規顧客を集めやすい場所ではあるが、再訪させることは苦手。アプリはそのような顧客へダウンロードしてもらうことで、リピーターやロイヤルカスタマーを育てる有効なツールとなる。こうしたアプリの役割を理解した上で運用をすることが成功に欠かせないポイントとなる。
お問い合わせ
株式会社ヤプリ
住所:〒107-0052 東京都港区赤坂2-14-5 Daiwa赤坂ビル4F
TEL:03-6277-6444
FAX:03-6277-6445
E-mail:sales@yappli.co.jp
URL:https://yapp.li
Google アナリティクスを受け入れることでやりたいことへの道が開ける
THEME
Google アナリティクス360スイートで実現するデジタルプロモーションの分析と活用
ネット広告運用の最適化を実現するためにGoogleのプラットフォームを活用することで、どのようなことができるのか。「広告チャネル別の運用最適ではなく、流入全体のダッシュボードとして"Googleアナリティクス"を活用。その目的と運用の分離を行い、受け入れることが大切です。また、活用面でのGAの最終成果物は『ユーザーリスト』にあります」と話すのは、アユダンテ シニアコンサルタントの山浦直宏氏。
Google アナリティクス360スイートの活用には「経験値による設計」「堅牢な計測と実装」「ビジネス目線で寄り添うコンサルティング」の3点がポイントと語った。
お問い合わせ
アユダンテ株式会社
住所:〒102-0093 東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル 6F
TEL:03-3239-8441
FAX:03-6893-0792
URL:https://www.ayudante.jp
データ量が飛躍する今できるDMP構築とビッグデータ活用法
THEME
アクセスログを核にしたDMP構築の実践例
デジタルデータの量は2010年の1.8ZBから、2020年には40ZBになると予測される今、DMP構築の手法とビッグデータ活用についてウフル データアナリティクス部 部長の落合研次氏が講演した。「DMP構築には、データの『分析基盤』と『利活用基盤』が必須要件」と話す落合氏。
また、ビッグデータの活用には「最もデータ量の多いものを核として順次領域を拡大する」「データ収集から施策検証を行い、データ収集のサイクルを確立する」「ディスプレイの可能性を考慮する」の3点が必要と語った。
お問い合わせ
株式会社ウフル
住所:〒105-0001 東京都港区虎ノ門4-3-13 ヒューリック神谷町ビル4F
TEL:03-6895-4520
FAX:03-6895-1524
E-mail:contact@uhuru.jp
URL:http://uhuru.co.jp/
情報や人気の可視化を行うことで同調と同じ効果を得る
THEME
デジタルにおけるカスタマーエクスペリエンスと透明性
~顧客を巻き込むマーケティング~
カスタマーエクスペリエンス(CX)が重要な理由は、デジタルにおける双方向性を理解する必要にあるというゼロスタート 代表取締役社長 山崎徳之氏。
「CXにおける『透明性』とは消費者側から見た『情報の透明性』を意味します。情報が可視化されるサービスは購買判断に大きく影響しCXにおいて効果的です」。
同調現象傾向が強い日本ではレビューが購買に大きく影響してしまう。価格だけでなく、レビューが多くついていること、在庫数の表示など、人気の可視化は人から得られる同調と同じ効果があると説明した。
お問い合わせ
株式会社ゼロスタート
住所:〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋2-11-22 サンタワーズセンタービル16F
TEL:0120-859-433
FAX:03-5779-6251
E-mail:info@zero-start.jp
URL:https://zero-start.jp/
インターネット広告配信にビューアビリティの活用を
THEME
ブランドビジョンを実現する 広告クリエイティブとは?
「『ブランディングの効果指標をどうすれば良いか』という悩みをよく耳にします。インターネット広告のブランディングの効果指標ではビューアビリティはあまり使われていませんが、重視すべきです」と話すのはヒトクセ 代表取締役社長 宮崎 航氏。広告効果へのビューアビリティとビューアブル時間の影響を調査し、それぞれが高いとCTR、CVR、間接CVRも共に高くなることがわかったという。
また、ビューアビリティを活用したブランディング広告配信には、「視聴完了率を重視したインバナー動画配信」「環境データを活用したブランディング広告」も有効だと説明した。
お問い合わせ
株式会社ヒトクセ
住所:〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-15-1 ラ・トゥール新宿701号室
TEL:03-3403-0966
E-mail:mail@hitokuse.com
URL:http://hitokuse.com/
マーケティングの現状を把握し 最適な施策で成果を出す
THEME
Webマーケティングで成果を出し続ける3つの秘訣
企業はテクノロジーやサービの本質を見極め、自社に最適なデジタルマーケティング活動を選択する必要がある。メガ・トレード 代表取締役社長 川村知義氏は、まずインターネットマーケティングの現状を説明し、マーケティング活動をする上でのWebの重要性を解いた。
続いて成果を出し続ける3つの秘訣として、「まずは現状の把握として自社サイトの利用度合いを客観的数値(KGI,KPI)でデジタルに計測し潜在客、見込客、顧客(利用客)の目線で把握しましょう。次に提供している情報やCXの質の見直しが重要です。不足情報の確認や、マーケティング施策に応じてコンテンツを再配置します。そしてPDCAや価値の見極めを継続して行うWebサイト運営がポイントとなります」と明かした。
お問い合わせ
株式会社メガ・トレード
住所:〒150-0012 東京都渋谷区広尾5丁目8番11号 バルビゾン22番館 7F
TEL:03-5447-7501
FAX:03-5447-7502
E-mail:sales@megatrade.co.jp
URL:https://www.megatrade.co.jp/index.html
INFORMATION
ご来場の御礼と「宣伝会議サミット2017」開催のご案内
この度は「宣伝会議インターネット・マーケティングフォーラム 2017」にご来場いただきまして誠にありがとうございました。開催11回目を迎えた本イベントには、2日間で総勢4700人もの方にご来場いただき、盛況のうちに閉幕いたしました。
また、11月15日・16日にはANAインターコンチネンタルホテルにて、「宣伝会議サミット2017 Marketing Vision 2020 マーケティングの潮流を理解する」の開催も予定しております。今年のテーマは「マーケターのCreation&DecisionがConsumerの共感を生む~挑戦の先にあるブランドの新境地」です。詳細は誌上にてご案内させていただきます。