広告マーケティングの専門メディア

           

Pick Up!(PR)

企業を巻き込む、「横浜スポーツタウン構想」とは? ── 横浜DeNAベイスターズの経営とマーケティング

横浜DeNAベイスターズ

5月17日、5年連続で事業が成長を続けている注目のプロ野球球団、横浜DeNAベイスターズによるセミナーが開催された。ファンを引き付けるマーケティング戦略、さらに地域を巻き込んだ「横浜スポーツタウン構想」と同球団が考える、スポーツが拓く多様な可能性が感じられるセッションとなった。

横浜DeNAベイスターズ・代表取締役社長の岡村信悟氏。「横浜DeNAベイスターズ球団経営とスポーツタウン構想について」をテーマに講演した。

スポーツが人や街をつなぐ地域のソフトインフラへ

2016年の観客動員数が過去最高を記録するなど、常に成長を続けてきたベイスターズ。多くのファンの心を捉える球団運営の背後にあるのは、壮大な構想と緻密な経営とマーケティングの戦略。5月17日、東京・表参道の宣伝会議にて「横浜DeNAベイスターズの経営とマーケティング」をテーマにしたセミナーを開催、同球団の成長の秘密に迫った。

マーケターからも注目されるベイスターズによるセミナーとあって定員を大きく上回る応募があり、当日はセミナー後も登壇者と名刺交換を希望する参加者の長蛇の列ができた。セミナー第1部には、横浜DeNAベイスターズ・代表取締役社長の岡村信悟氏が登壇し「横浜DeNAベイスターズ球団経営とスポーツタウン構想について」をテーマに講演した。

今年3月にはDeNA、横浜DeNAベイスターズ、横浜スタジアムと横浜市がスポーツ振興と地域経済活性化等に共同で取り組む4者協定の締結を発表。

岡村氏は「ベイスターズでは、野球に限らず広くスポーツが持つ力を地域の魅力を高め、発信するために活用してもらう構想を立てている。横浜に根付き、横浜と共に歩み、スポーツが人や街をつなぐ、そんな地域のソフトインフラとして担える役割が大きいと考えている。私たちが描く『横浜スポーツタウン構想』に共感し、何か組んでみたいと思う企業の方たちと、議論の機会を持てたら」と話した。

講演後には、「自分たちの会社とこんなコラボレーションができないか?」と参加者から多くのアイデアが寄せられていた。

第2部のパネルディスカッションには、ジェイコム湘南 代表取締役社長の牟田口新一郎氏、ニールセンスポーツ 代表取締役社長の秦英之氏、横浜DeNAベイスターズ 事業本部 営業部 部長の鐵智文氏が登壇。ベイスターズとコラボして試合チケットのプレゼント、会員限定の特別イベントを企画・実施しているジェイコム湘南の牟田口新一郎氏は「空間づくりに長けていて、ファンに提供する体験価値の質の高さが、ベイスターズを選んだ理由」と話した。

またスポーツマーケティングの世界の潮流に詳しい秦英之氏は、「金融や保険などの企業でスポーツスポンサーシップが盛んになっている」と説明。認知獲得に留まらず購入、さらに購入後のエンゲージメント強化に至る、あらゆるプロセスで活用できるのが、スポンサーシップの魅力だという。

鐵智文氏は「従来のスポンサーシップの形に留まらない、多様なコラボレーションを実現していきたい。『横浜スポーツタウン構想』実現に賛同をしてくれる企業がいれば、ぜひ新しい挑戦をしていきたい」と展望を話した。

第2部のパネルディスカッションではスポンサーシップの魅力や今後の展望が語られた。

    お問い合わせ

    株式会社横浜DeNAベイスターズ
    E-mail:sponsor@denabaystars.co.jp
    TEL:0120-555-790(平日10:00 ~ 18:00)

無料で読める『本日の記事』をメールでお届けいたします。
必要なメルマガをチェックするだけの簡単登録です。

お得なセットプランへの申込みはこちら

Pick Up!(PR) の記事一覧

CMに出演の三田佳子さんに聞く、家事の広告・宣伝の舞台裏​-パナソニック宣伝100年の軌跡 Vol.4
「心身の健康」あっての女性活躍 ポイントは思い込みを変えること
オムニチャネル戦略における マーケティングオートメーション活用最前線
コンタクトセンターの新たな可能性 顧客との関係性を深める活用とは?
動画広告も「おもてなし」の気持ちで届けたい 「TEAs’TEA」のコミュニケーション戦略
デジタル時代のCM効果を考える 「マスマーケティング」セミナー
復活の時を迎え、現代に立ち上がる 幅広い世代に人気の「マジンガーZ」 動き出し、未来に見据えるものとは
企業を巻き込む、「横浜スポーツタウン構想」とは? ── 横浜DeNAベイスターズの経営とマーケティング(この記事です)
「視線」を組み込んで戦略を立てる 感性に委ねすぎない販促ツール制作
「ポカリガチダンス選手権」が優秀賞に。第1回「モバイルビデオ広告コンテスト」から見えた、新しいコミュニケーション作法
ブランド×メディア×ユーザー データが紡ぐ新しい関係
DELISH KITCHEN、サッポロビール「男梅サワー」の飲用体験を創出 イベント連動で売上が昨対比134%
広告の機能とコンテンツの面白さ 両立するのがGIFプロモーション
カルビー、マイクロソフトなど先進企業が推進する「実践的」インナーブランディングとは
【日清ラ王×DELISH KITCHEN】袋麺=ラーメンだけじゃない! 食べ方提案
CMに出演の石田ひかりさんに聞く、エアコンの広告・宣伝の舞台裏​-パナソニック宣伝100年の軌跡 Vol.3
ROIを最大化する、統合マーケティング・マネジメント ──マスからデジタルを全体最適するには
顧客、そして従業員の熱狂を可視化して伝える!―レッドブル、フライング タイガー、東京個別指導学院の挑戦
7年ぶりに新作映画が公開、人気絵本シリーズ「くまのがっこう」
料理動画「Tasty Japan」で若年層へのアプローチに成功!視聴者に寄り添うコンテンツ企画・制作力が武器
成果報酬型のWeb集客代行で EC事業の売上拡大に貢献
動画×SNS×インフルエンサーで生まれる新しい消費行動
レキットベンキーザー・ジャパンが「グノシー」を選んだ理由
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する