東北新幹線E5カラーの衣装を纏ったダンサーと伝えるJR東日本の姿「行き先は、新しい未来。」篇
東北新幹線E5カラーの衣装を纏ったダンサーで伝えたかったのは、JR東日本そのもの、またJR東日本で展開する事業に新しい風を吹かせるイメージです。
第1弾「あの恋をもう一度」
第2弾「卒業生100万人の答辞」
この時代の若者を応援したいという、ドコモの想いから始まった企画です。高校生たちの話をたくさん聞いてつくりました。「アルバムがマスク顔の写真ばかりになった」とか「ドラマで描かれる青春シーンってだいたい密じゃん」とか「友だちに言いたいことが言えなくてLINEの文章を何度も書いたり消したりした」とか「イケメンにはみんなでキャーキャー言うけれど、本当に好きになるのは文化祭の準備や掃除を頑張る男子だ」とか、胸を打たれたエピソードを束ねたら、1本だけつくるはずが、テーマの異なる2本の映像ができあがりました。
今年の卒業生だけでなく、かつて卒業生だった多くの人たちにも共感していただけたようです。この嬉しい誤算は、気の遠くなる膨大な撮影を成し遂げたスタッフと、スタッフリストには載せきれない、何人もの高校生たちのおかげです。
(TBWA\HAKUHODO エグゼクティブクリエイティブディレクター 細田高広)
第1弾「あの恋をもう一度」
https://www.youtube.com/watch?v=1iTe4njeEMI&feature=share
第2弾「卒業生100万人の答辞」
https://www.youtube.com/watch?v=52SVi0JC_8g&feature=share
ログイン/無料会員登録をする