受験生に贈る100枚のメッセージ 関西学院大学法学部のオープンキャンパスの施策
高校生に、法学部の新しい価値を感じてもらうために。そして2日間で1万人以上が来校する場において、できるだけ多くの高校生とコミュニケーションを図るために。統一のメッセージはあえて設定せず、関学大OB、宣伝会議コピーライター養成講座OBを中心とした有志クリエイターそれぞれが、独自の視点でクリエイティブをつくり上げるという方向性を取りました。
UP TO WORKS
東京・北海道エリア
名古屋・大阪エリア
#1万円のエール
新生活に、図書カードNEXTを贈りませんか。新しい街で、新しい書店と出会う。(全国ほとんどの書店で使えます)何回も読みたい一冊や、全作そろえたい作家を見つける。人生の転機に、そんな経験をプレゼントすることは、何よりのエールになると思うのです。図書カードNEXTのお求めは最寄りの書店まで。
(東京・北海道エリア)
卒業
重松清(新潮社)
¥781
おめでとう
小池昌代(新潮社)
¥1,100
あなたの人生を、誰かと比べなくていい
五木寛之(PHP研究所)
¥1,100
あわてず、あせらず、あきらめず
宮川大助・花子(主婦の友社)
¥1,650
何があっても前を向いて
ターシャ・テューダー(KADOKAWA)
¥1,760
明るく自分らしく
岩渕真奈(KADOKAWA)
¥1,650
きっと「大丈夫。」
細谷亮太(佼成出版社)
¥1,320
父
辻仁成(集英社)
¥616
※価格は税込み
合計¥9,977
(名古屋・大阪エリア)
卒業
重松清(新潮社)
¥781
おめでとう
小池昌代(新潮社)
¥1,100
いつも一人で頑張ってしまうあなたへ
藤田ひろみ(幻冬舎メディアコンサルティング)
¥880
ひとりじゃないから、大丈夫。
織田友理子(鳳書院)
¥1,320
頑張りすぎずに、気楽に
キム・スヒョン(ワニブックス)
¥1,540
カレーが食べたくなったら
坂田阿希子(文化出版局)
¥1,650
帰っておいで
谷朋子(文芸社)
¥1,100
母
青木さやか
(中央公論新社)
¥1,540
※価格は税込み
合計¥9,911
新生活のギフトシーズンに向けた図書カードNEXTの新聞広告です。図書カードNEXT1万円分で買える本を紹介しています。本のタイトルをつなげると、隠されたメッセージが浮かびあがります。(エリアによって2種類あります)
気が付いたTwitterユーザーが写真をシェアしてくれたことで、オーガニックで4000以上の「いいね!」がありました。さらに、インフルエンサーを起用し、自身が選んだ1万円の選書をツイート。一般ユーザーが選書をツイートすることで抽選で図書カードNEXTが当たるキャンペーンも、あわせて実施しました。ソーシャルメディアの普及がもたらした、新聞広告の新しい可能性。これからも追求していければ、と思っています。
(電通 クリエイティブディレクター 橋口幸生)
ログイン/無料会員登録をする