約180人が東急百貨店マークを人文字で再現した、東急百貨店本店最後の屋外広告
東急百貨店本店から、BSフジの番組『小山薫堂 東京会議』に届いた会議依頼。それは「東急百貨店本店 最後の屋外広告にふさわしい写真を撮ってほしい!」というもの。
UP TO WORKS
たくさんの人の生活をささえた、FOMA&iモードサービスが2026年3月に終了する。その感謝をいちばん届けたいと思っているのは、嬉しいときも悲しいときもずっとそばにいたガラケー自身かもしれない、と思いました。チームみんなで考えたのは、「400台以上のガラケーによる卒業公演」。着信音をガラケーの歌声ととらえ、着信音をアレンジした『仰げば尊し』を伴奏に。ただのあるあるムービーで終わらないように、ガラケー自身が記憶を回想しながら、あの頃の持ち主に語りかける言葉にしました。サイトやラジオも、小さなこだわりがつまっています。ぜひみていただけると嬉しいです。
(電通 CMプランナー/コピーライター 真子千絵美)
ログイン/無料会員登録をする