アンバサダーに池田エライザを起用 若者にウイスキーを訴求する新CM
ペルノ・リカール・ジャパンが展開するブレンデッドスコッチウイスキー「シーバスリーガル」は、2022年11月より、日本国内において新たなブランドメッセージ「ハートを、そそごう。」を展開。
ペルノ・リカール・ジャパンが展開するブレンデッドスコッチウイスキー「シーバスリーガル」は、2022年11月より、日本国内において新たなブランドメッセージ「ハートを、そそごう。」を展開。
新潟県の有名なローカルフードとして地元民に愛されるアイスバー「もも太郎」。そんな「もも太郎」ブランドで有名な、冷菓・和菓子メーカーのセイヒョーは、11月16日にWebCM「なぜか最後まで見てしまうアイス屋さんのCM」をTwitter、YouTubeにて公開した。
ウェットシェービングブランドを展開するシック・ジャパンは、口元を自分らしいヒゲに着替えて楽しむ「着ヒゲ」を応援するプロジェクトを実施。
日産自動車はプレミアムコンパクトカー「NISSAN AURA」(以下、AURA)において、同社初となる短編映画「CHASING THE LIGHT ~これは、私を旅する物語。~」を11月16日より特設サイトにて公開した。
KADOKAWAはホラー映画『リング』シリーズの最新作『貞子DX』を10月28日に公開。映画公開をさらに盛り上げるため、Twitter投稿キャンペーン「#貞子が拡散中」を9月28日より開始した。
皆が気軽に参加できるゲーム企画GoogleはYouTubeクリエイター、コムドットを起用したファン参加型の「YouTubeショート」投稿促進キャンペーン、「#コムドット日本全国かくれんぼ」を10月17日より開始した。
日清食品は同社が販売する「完全メシ」ブランドにおいて、ANYCOLORが運営するバーチャルYouTuber(VTuber)グループ「にじさんじ」に所属する壱百満天原サロメさんを起用したテレビCM「壱百満天原サロメがCMやりますわ!篇」を制作。
花王のスキンケアブランド「ビオレ」は、グローバルボーイズグループ・INIをブランドアンバサダーとして起用。
旭化成ホームプロダクツが展開する「クックパー(R)」ブランドは9月21日、「#疲れない愛ってよくないですか」と題したコミュニケーションを開始した。掲載媒体はWebCM、新聞、SNSだ。
江崎グリコは9月9日、有村架純を起用した「ポッキー」の新たなテレビCMシリーズの第1弾「いつかさそおう、を今日さそおう。」篇の放映を開始した。