渋谷をジャックする特大OOHで新しい「ヒゲスタイル」を提案
ウェットシェービングブランドを展開するシック・ジャパンは、口元を自分らしいヒゲに着替えて楽しむ「着ヒゲ」を応援するプロジェクトを実施。
ウェットシェービングブランドを展開するシック・ジャパンは、口元を自分らしいヒゲに着替えて楽しむ「着ヒゲ」を応援するプロジェクトを実施。
日産自動車はプレミアムコンパクトカー「NISSAN AURA」(以下、AURA)において、同社初となる短編映画「CHASING THE LIGHT ~これは、私を旅する物語。~」を11月16日より特設サイトにて公開した。
KADOKAWAはホラー映画『リング』シリーズの最新作『貞子DX』を10月28日に公開。映画公開をさらに盛り上げるため、Twitter投稿キャンペーン「#貞子が拡散中」を9月28日より開始した。
皆が気軽に参加できるゲーム企画GoogleはYouTubeクリエイター、コムドットを起用したファン参加型の「YouTubeショート」投稿促進キャンペーン、「#コムドット日本全国かくれんぼ」を10月17日より開始した。
日清食品は同社が販売する「完全メシ」ブランドにおいて、ANYCOLORが運営するバーチャルYouTuber(VTuber)グループ「にじさんじ」に所属する壱百満天原サロメさんを起用したテレビCM「壱百満天原サロメがCMやりますわ!篇」を制作。
花王のスキンケアブランド「ビオレ」は、グローバルボーイズグループ・INIをブランドアンバサダーとして起用。
旭化成ホームプロダクツが展開する「クックパー(R)」ブランドは9月21日、「#疲れない愛ってよくないですか」と題したコミュニケーションを開始した。掲載媒体はWebCM、新聞、SNSだ。
江崎グリコは9月9日、有村架純を起用した「ポッキー」の新たなテレビCMシリーズの第1弾「いつかさそおう、を今日さそおう。」篇の放映を開始した。
伊藤園は9月22日、同社が運営するメディア『CHAGOCORO』上で日本初*のお茶の“ジャケ買い”専門ECショップ「The Brew Note」をオープンした。
兵庫県神戸市に本社を置くフェリシモは9月16日、阪急電車3路線のトレインジャック施策「ちょっと気分があがる フェリシモ走る百貨展」を開始した。