丸の内で海外旅行気分?街の新たな魅力を伝える広告ジャック
三菱地所は、企業広告「三菱地所と次にいこう。」シリーズ企画の一環として、トレインジャック、SNSキャンペーンをはじめとした施策を3月16日より実施した。
三菱地所は、企業広告「三菱地所と次にいこう。」シリーズ企画の一環として、トレインジャック、SNSキャンペーンをはじめとした施策を3月16日より実施した。
東京ガスは2023年3月17日、新CM「母の推し活」篇の放映を開始した。推し活をする生活者の心情や行動がつぶさに再現されているとして、TikTokやTwitterなど、SNSで広く拡散され大きな話題になっている。
不動産情報サービスのアットホームは、お笑い芸人・モグライダーを起用した93本のショート動画「北斎のお部屋探し九十三景by at home」を1月19日からアットホームの各公式SNSにて公開した。
赤城乳業はアイスキャンディー「ガツン、と」シリーズのプロモーションとして、2022年に起用していた江頭2:50さんとの広告契約の更新を発表。
ライオンは衣料用柔軟仕上げ剤「ソフラン アロマリッチ」シリーズにおいて、商品の5つの香りのイメージや雰囲気に沿った5人のキャラクターを新垣結衣さんが演じ分けるという企画を実施。
カシオ計算機は、耐衝撃ウオッチ「G-SHOCK」のアンバサダーとして、韓国の5人組ガールズグループ「ITZY(イッチ)」を起用したと2月21日に発表した。
サッポロビールは、新ジャンル(第3のビール)「サッポロ GOLD STAR」のリニューアルに伴い、俳優の玉木宏さんと二階堂ふみさんを起用した新テレビCM「うまいどこまでも製法?」篇を1月17日から、3月14日から「なぜ飲まない?」篇を全国で放映した。
タカノフーズは、同社が販売する「すごい納豆 S-903」のテレビCMシリーズ「すごい納豆 体調管理 すごい納豆」を1月14日より放映開始。
湖池屋は、同社商品である「カラムーチョ」「すっぱムーチョ」のパッケージキャラクターでおなじみの「ヒーおばあちゃん」と「ヒーヒーおばあちゃん」が登場するゲーム、「湖池屋FARM 大豊作!」の提供を1月16日より開始した。
ソフトバンクはスマホデビューに悩める親子を応援するプロジェクトを始動。動画クリエイターのHIKAKINさんを「スマホデビューサポーター」に任命し、動画コンテンツサイト「#スマホデビューch」を1月12日に開設した。