キヤノンはカメラだけじゃない! 企業イメージの大転換を図る新企画
キヤノンは11月12日、国内向けシリーズ企業広告「Find Your Focus〜ひろげよう。まだない視界を〜」を開始した。シリーズの第1弾として、患者さんや医療従事者を支える「医療AI篇」のテレビCMを12月31日まで全国で放送している。
キヤノンは11月12日、国内向けシリーズ企業広告「Find Your Focus〜ひろげよう。まだない視界を〜」を開始した。シリーズの第1弾として、患者さんや医療従事者を支える「医療AI篇」のテレビCMを12月31日まで全国で放送している。
サンリオは10月31日、新プロジェクト「#世界クロミ化計画」を開始した。企画開始日はクロミの誕生日。
フェイクマスクブランド「LuLuLun(ルルルン)」を展開するグライド・エンタープライズは11月22日、同ブランドの発売10周年を記念した『ルルルン10周年記念CM「あなたの顔が好きです。」篇』を特設サイトにて公開した。また、12月1日よりテレビCMの放映も開始している。
小学生・中学生・高校生を対象とした進学塾を運営する早稲田アカデミーは10月18日、ブランドムービー「虫好きの少女」篇を同社公式ホームページ、公式YouTubeチャンネル内にて公開した。また、JR各線や東京メトロをはじめとした主要路線の交通広告としても展開している。
日本ハムが展開するウインナーブランド「シャウエッセン」は10月15日、フルアニメーションCM『シャウりータイム』をニッポンハムグループ公式YouTubeチャンネルにて公開した。また、同日に放送されたテレビ朝日系列の音楽番組『ミュージックステーション35周年記念4時間スペシャル』にて、一度だけテレビCMを放映した。
カルビーと、サッポロビールは10月6日、2社合同で「ゴクゴクサクサクプロジェクト」を開始した。同日から約3カ月間にわたり実施される。
青森県は10月9日、あおもり米「青天の霹靂」のWebブランドムービーを同ブランドサイトにて3本公開した。
ネスレ日本は10月4日より、TOKIOの城島茂さん、国分太一さん、松岡昌宏さんの3名を起用した「ネスカフェ ゴールドブレンド」新テレビCMの放映を開始した。
レゴジャパンは、全世界で行うブランドキャンペーン「Rebuild The World─創造力が、世界を変える」の一環として、9月20日から新テレビCMの放映を開始した。
暗号資産取引サービスを運営するコインチェックは、俳優の松田翔太さんを起用した新テレビCM「隙間」篇、「落書き」篇を9月20日より38都道府県にて放映を開始した。