介護やおむつの「問題」を誰でもオープンに話せる「話題」に
「エリエール」を展開する大王製紙は8月21日、大人用紙パンツ「アテント」の限定商品、「アテント」かくさないパッケージのWeb抽選販売の申し込みを開始した。
「エリエール」を展開する大王製紙は8月21日、大人用紙パンツ「アテント」の限定商品、「アテント」かくさないパッケージのWeb抽選販売の申し込みを開始した。
エステーは8月9日から「消臭力」のテレビCM「勝手にCM音楽祭」の放送を21時のフジテレビ系列の提供番組から開始した。
兵庫県手延素麺協同組合は、揖保乃糸のテレビCM「やっぱり・かえろう」篇「やっぱり・ひとすじ」篇「やっぱり・はこいり」篇「やっぱり・いっしょ」篇の今期の放映を4月14日から順次開始している。
タキイ種苗は、誰もがよく知る童話をモチーフに、物語の中の“タネ”に注目した新WebCM「世界のタネ物語」シリーズを7月15日よりタキイ種苗YouTube公式チャンネルにて公開した。
デリバリーサービス「Wolt(ウォルト)」を展開するWolt Japanは、女優の水川あさみさんをイメージキャラクターに起用した新テレビCM「ウォルトって誰?」シリーズの放映を2021年7月12日より開始した。
洗顔の老舗ブランドとして知られるロゼットは『クレヨンしんちゃん』とコラボレーションし、「悩まない、いつも肌」をテーマに、一人ひとりの肌悩みに寄り添う洗顔料「ロゼット洗顔パスタ」のブランドイメージを発信。7月1日よりJR各線路や駅を中心とした交通広告や、Web動画配信、SNSキャンペーンなどのプロモーションを順次展開した。
日清オイリオグループは、「日清MCTオイル」CMキャラクターの広瀬アリスさんを起用した連続Twitter朝ドラ「日々きらり」を、日清オイリオ公式Twitterで7月9日から7日間にわたって朝8時に公開した。
カンロは、キャンディを通してエールを贈る「キャンディエール」プロジェクトの一環として、カンロ飴や金のミルク、健康のど飴など、カンロが持つ全8商品ブランドからさまざまな施策を行っている。
「Q・B・Bベビーチーズ」を販売する六甲バターは、新たなテレビCMを5月24日よりオンエアした。それに伴い、Q・B・Bが提案する「ベビーチーズの日」を記念し、Twitterキャンペーン「チーズランドが大混乱!?間違いさがしキャンペーン」を5月14日より実施した。
三和酒類が販売する「いいちこ」は、同ブランド初の試みとなるアニメーション動画「iichiko story」を6月24日より公開した。