読売テレビ/『ダウンタウンDX』30周年「PLAY BACK DX 30TH」OOH
なんと『ダウンタウンDX』は放送30年!30年続いている理由はシンプルに番組が「おもしろい」から。ですがテレビ離れが進んでいるのも現実です。この記念すべき30年を通じて番組視聴に繋げるため、30年続いた歴史を振り返り長く愛されていることを再認識してもらい、もう一度観てもらうきっかけをつくりたいと考えました。
UP TO WORKS
S:みずほフィナンシャルグループ
少年サッカーチームコーチ:絶対勝つぞ、戦うぞ!
少年サッカーチーム:いくぞ!
♪~『それが大事』
ダンスチーム:やりきるぞー!
チアチーム:Ready!We are entertainer!
大学生サッカーチーム:いくぞ!
少年サッカーチーム:絶対勝つぞ!
S:想いをひとつに、前へ。
ONE HEART,ONE MIZUHO
SE:ニッポン!ニッポン!
投稿素材A:頑張れ日本!オー!
投稿素材B:いくぞニッポン!
会社員A:オー!
投稿素材C:絶対勝つぞ!
会社員B:ワンチーム!
投稿素材D:頑張るぞーニッポン!
投稿素材E:行くぞ日本!
LISEM:この勝負、絶対勝つぞ!
投稿素材F:行くぞーオー!
会社員C:気合い入れて行くぞ!オー!
投稿素材G:オー!
中山雅史:魂奮い立たせろ!勝つぞ!オー!
S:届け、僕らの代表へ。
SE:ニッポン!ニッポン!
S:〈みずほ〉はサッカー日本代表の
サポーティングカンパニーです。
吉田麻也:目の前の相手に負けるなよ、
勝つぞ、行くぞ!
CI: ONE MIZUHO
コロナ禍や世界情勢などさまざまな不安を感じる世の中と、逆風の中で世界と戦っていく日本代表を共に鼓舞し、頑張る想いをひとつにするために「円陣」というモチーフを企画の中心にしました。そのエネルギーを増幅し、みんなの想いを同じ方向に向かわせるのが、『それが大事』という曲、合唱の歌声です。
60秒バージョンは、少年サッカー、大学サッカーなどさまざまな円陣をシネマティックに描いた映像と、Twitterで募集した全国の皆さんからの円陣のエールを組み合わせた構成。リアルなチーム、リアルな仲間、リアルな家族が組み合わさった円陣は、演技ではない強さを生み出しました。
さらに、元日本代表中山雅史選手やサッカーYouTuberのLISEMのメンバーにも参加していただき、サッカーファンの盛り上がりも狙っています。
(電通 グループ・クリエーティブ・ディレクター 川名宏昌)
https://www.youtube.com/watch?v=K_CA3rhbcM4
ログイン/無料会員登録をする