毎朝の理想と現実を表現したカロリーメイトリキッドの新聞広告
この広告は、連続した2面にわたって掲載されました。まず記事中のアイランド広告には、パンをおいしそうに食べる女の子。そして新聞をめくると、女の子の位置は全く変わらずに周りの景色が15段全面に見えてきます。そこには、こぼれた牛乳、予測不可能な猫、体操着を乾かすママ、お皿の雪崩をキャッチするパパなど、共働き夫婦と子育ての騒がしくも愛おしい朝の“あるある”が。
UP TO WORKS
大悟:ストゼロで…
SL+S:スカッとマン!
S:うた 小林幸子&ナナヲアカリ
大悟のそっくりさん募集中じゃ
大悟+S:スカッとしたら優勝じゃ!!
スカッとあかるくストロング!
大悟:サントリーストロングゼロ
CI:水と生きるSUNTORY
大悟:ワシのそっくりさん募集中!
S:大悟そっくりさん大募集!
※25才以上限定
大悟さんほど美味しそうにストゼロを飲む人はいません。撮影中も本当に飲んでいるんじゃないかと思いました。撮影現場の楽しさがそのまま映像にも表れてよかったです。
(電通 クリエイティブディレクター/プランナー 嶋野裕介)
『チャンスの時間』を第一回から欠かさず観てきたほど千鳥が好きで、歴代のサッカー日本代表フォワードの中でドラゴン久保が最も好きだった自分にとって、この仕事は至福なものでした。クリエイティブチームの打ち合わせも、クライアントとの打ち合わせも、全ての打ち合わせがずっと和やかで、ムービーもグラフィックも和やかなものができて、和やかって最高だなと思いました。
(電通 プランナー/アートディレクター 井本善之)
https://www.youtube.com/watch?v=kejJINKyNJM
ログイン/無料会員登録をする