約180人が東急百貨店マークを人文字で再現した、東急百貨店本店最後の屋外広告
東急百貨店本店から、BSフジの番組『小山薫堂 東京会議』に届いた会議依頼。それは「東急百貨店本店 最後の屋外広告にふさわしい写真を撮ってほしい!」というもの。
UP TO WORKS
朝日新聞と日経新聞の正月広告です。新年の晴れやかさとお取り寄せが持っている問答無用の歓喜感を、撮影用に特製したクッキーの絵の強さに託した朝日新聞。売上は顕著に伸びているものの俯瞰してみればまだまだ「無名である」ことをフックに、企業理念にまで踏み込んで語った日経新聞。それぞれの媒体にひもづくターゲットをより強く意識しながら、表現方法を「感性と理性」で振り分けた。少し乱暴な振り分けだが、そのぶんそれぞれの風通しがよくなった。
(オカキン コピーライター 岡本欣也)
ログイン/無料会員登録をする