いろいろな人のアラーム画面が電車をジャック。目薬ロートZ!
整理整頓が行き届いた社会で、手元に隠し持った機械たちだけが本来的な持ち主の姿=混沌を、淡々と刻印し続ける。人間たちがアラーム画面を覗くとき、アラーム画面もまたこちらを覗いている。
大林組の「未来構想」をビジュアライズしたグラフィック広告です。未来への想いと意志を伝え、印象的なグラフィックをつくることがチャレンジでした。抽象的なイメージをプロジェクションで投影することで、「つくるを拓く」という姿勢を体現できたかと思います。プロジェクションの使用は、手法として新たな可能性を感じさせてくれました。
(電通 アートディレクター 瀧澤章太郎)
https://www.obayashi.co.jp/makebeyond/
ログイン/無料会員登録をする