洋服の青山「モーニング娘。’23」起用でレディース商品を訴求
青山商事は、2024年5月に60周年を迎える「洋服の青山」周年企画の一環で、10月10日から「モーニング娘。'23」を「アオヤマ娘。'60」としてアンバサダーに起用。
最新の販促アイデア、テクニックを一挙紹介!
青山商事は、2024年5月に60周年を迎える「洋服の青山」周年企画の一環で、10月10日から「モーニング娘。'23」を「アオヤマ娘。'60」としてアンバサダーに起用。
日清食品は9月1日から、「カップヌードルカップニャードルキャンペーン」を実施した。
エイチ・アイ・エスは10月20日から、「大切な仲間と、いま、行こう。」をテーマとして、HIS学生旅行のプロモーションを開始した。
クリエイティブカンパニーのWunderman Thompson Tokyoは、1803年創業の京菓子司「亀屋良長」と共同で、誰もが知る名作文学を創業220年の技で和菓子にした「文菓子」を開発。
貼箱などを製造する紙器メーカーのマツバラが運営する松原紙器製作所は、9月23日から24日までコクヨ東京品川オフィスで開催された「PASSTHEBATONMARKETvol.13」に参加。愛媛県松山市のたこ焼き店「たこ家」とコラボし、たこ焼きを筋肉に見立てたパッケージ「たこ焼きマッソー」を企画、販売した。
ファンケルは10月23日から、東京メトロ早稲田駅構内およびJR高田馬場駅構内に、早稲田大学の広告研究会に所属する学生が制作したポスター広告の掲出を行った。
ハイネケン・ジャパンは、ノンアルコールビール「Heineken®0.0」が10月16日から全国で販売開始することを記念して、「Heineken0.0堂々とカンパイできるノンアルキャンペーン」を実施。
ベル ジャポンは、クリームチーズブランド「キリ」が今年で日本発売40周年を迎えたことを機に、「40年変わらないやさしさ、これからも。」をコンセプトにさまざまな企画を実施。その中で、日本で初めてとなる「キリ」40周年記念「オリジナル自動販売機ポップアップイベント」を、9月15日から17日まで東京・渋谷で開催した。
ロフトは9月29日、銀座ロフトをリニューアルオープンした。銀座ロフトは1~6階の6フロア構成。そのうち1~5階のフロアを再構築し、ロフトの次世代型の旗艦店として、銀座ロフトならではの最新のトレンドを踏まえたテーマと品ぞろえを展開した。
コカ・コーラシステムは9月25日から、「ご当地絶品グルメなどが当たる!総計100万名!キャンペーン」を実施した。