ネスレ×パンフォーユーの新サービス 2カ月で4000以上の申し込み
パンフォーユー(群馬・桐生)とネスレ日本が、オフィス向けに冷凍パンを提供するパンの定期便サービス「オフィス・パンスク」の「ネスカフェ アンバサダー」向け専用コースを2月3日より開始。
最新の販促アイデア、テクニックを一挙紹介!
パンフォーユー(群馬・桐生)とネスレ日本が、オフィス向けに冷凍パンを提供するパンの定期便サービス「オフィス・パンスク」の「ネスカフェ アンバサダー」向け専用コースを2月3日より開始。
公益財団法人 世界自然保護基金ジャパンが、開催する環境アクション「EARTH HOUR2020」の特設サイトとして、周囲の灯りを消すことでトラやホッキョクグマなど希少な野生動物の姿が浮かび上がる体験型Webサイトを公開した。
長野県松本市をホームタウンとするプロサッカークラブの松本山雅FCが、花王のビオレ事業部と2020シーズンにおけるUV事業パートナー業務提携を締結した。
オズ・インターナショナル(東京・中央)が運営する、自己治療の為の医薬品通販サイト「アイジェネリックストアー」が、北海道夕張市のご当地キャラであるメロン熊を通し、夕張市へ1万枚のマスクを寄付した。
第一園芸(東京・品川)が展開するフラワーショップ「BIANCA BARNET(ビアンカ・バーネット)」が、P&Gの柔軟剤ブランド「レノア」とコラボ。3月上旬にリニューアルした「レノアハピネス」シリーズの新CMの一部シーンをBIANCA BARNET 東京ミッドタウン日比谷店で撮影したり、新レノアハピネスの香りについて店長へインタビューした動画をYouTubeで配信したりと、複数の施策を共同で展開した。
ツナガルデザイン(東京・目黒)が、自社で展開する防音賃貸マンション「サウンドプルーフ」のプロモーションとして、ミュージシャンやYouTuber、ゲーマーなど、音に関するさまざまなクリエイターや企業とコラボしたプロジェクトを昨年12月より実施。特許取得の防音性能を備える賃貸マンションの活用シーンや魅力について紹介している。
愛媛県松山市は2月24日〜3月1日にかけ、東京・渋谷駅に松山市のPRポスターを掲出するポスター展「マツワカ! ポスターコンペ『渋谷ポスタージャック』」を実施した。ポスターのテーマは、「日本の若者にとってツカえる松山」。
就活クチコミサイト「ONE CAREER」を運営するワンキャリアが、30万件の学生のクチコミをもとに「就活生新聞」を制作し、1万5000部を刊行した。全国4カ所(東京・関西・愛知・九州)では地方版を提供し、特設Webサイト「就活生新聞電子版」もオープンした。
カプセルコーヒーや専用コーヒーメーカーなどを提供するネスレネスプレッソ(東京・品川)のブランド「NESPRESSO(ネスプレッソ)」が、日本初上陸となる新コーヒーシステム「VERTUO(ヴァーチュオ)」の発売を記念し、東京・六本木のヒルズ カフェ/スペースにて1月30日から2月2日までの4日間、イベントを開催した。会場では、実際に「ヴァーチュオ」のコーヒーメーカーを使ったコーヒー1杯を無料で提供した。
ショートムービープラットフォーム「TikTok」は2月8日から14日にかけ、東京・渋谷の老舗甘栗店「天津甘栗」とコラボレーションした、バレンタインキャンペーンを実施した。