ホテル内で手軽にグランピング体験 家族のみで安心して楽しめると好評
レンブラントホテルマネジメントは9月14日から、観光業のコンサルティングを行うAcroX Holdingsと共同でグランピングルームプランの販売を開始。
最新の販促アイデア、テクニックを一挙紹介!
レンブラントホテルマネジメントは9月14日から、観光業のコンサルティングを行うAcroX Holdingsと共同でグランピングルームプランの販売を開始。
JA共済連(全国共済農業協同組合連合会)は9月21日から10月4日にかけて、「フィッシャーズ×JA共済 秋の交通安全キャンペーン」を実施した。
パルコおよびパルコスペースシステムズは9月17日、名古屋PARCOの館内入口にパーソナルロボット「temi」を設置し、スタッフがtemiを通して来店客を案内する“非接触インフォメーション”のトライアル運用を開始したと発表した。
出前サービスを提供する出前館が、プロサッカークラブ「セレッソ大阪」との共同プロジェクト「なんかせなあかん!with出前館」を開催。6月19日から大阪ダービー「ガンバ大阪」戦当日の7月4日までの間、出前館を初めて利用するサポーターに500円クーポンを配布した。また、同期間にキャンペーンへエントリーした人の中から抽選で300人にオリジナルタオルマフラーを、試合当日に注文した人の中から抽選で4人に選手サイン入りユニフォームをプレゼントした。
ペット関連事業を展開するシロップは、動物愛護週間の9月20〜26日に、同社の行動指針でもある「#命を愛そう」をテーマとしたオンラインイベントを事業横断で開催した。
米袋を中心とする包材メーカーのマルタカは9月18日から、同社の公式Twitterアカウントでフォロー&リツイートキャンペーンを実施。抽選で30人に、米袋のデザインの枕カバーをプレゼントした。
バスツアー大手のはとバスが、9月19〜22日の4連休に、60台のバスでつくった巨大迷路体験ができるバスツアーを開催。
ポケモン(東京・港)は、ケンエレファント(東京・千代田)が運営するアップサイクルブランド「NEWSED」と協業し、ポケモンが提供するカスタムシャツ「ポケモンシャツ」の生地の端切れを再利用したアクリルキーホルダーを制作。9月25日より、ポケモンシャツ1枚の注文につき1個、先着で2000個をプレゼントするとした。
Nature Innovation Group(東京・渋谷)は8月28日、同社が運営する傘のシェアリングサービス「アイカサ」にて環境省と連携し、「熱中症警戒アラート(試行)」と連動した日傘の1日無料キャンペーンを実施することを発表した。
箱根で温泉旅館を展開する一の湯(神奈川・足柄下)は8月26日から、カメガヤ(神奈川・横浜)が運営するトータル・ヘルスケア・ストア「Fit Care Express」の新横浜駅ビル店にて、一の湯オリジナル商品の販売を開始した。