IDEA AND CREATIVITY
クリエイティブの専門メディア

           

UP TO WORKS

7年目を迎えたゼスプリのCM「ヘルシーなのにアゲリシャス」

「ヘルシーなのにアゲリシャス」篇(60秒)

♪:その人はサウナスーツを着ながら頑張っていた
ムリしなくていいキウイがあるよ
アヤしい色のヘルシードリンクを
その人はガマンして飲んでた

オレンジ:うう、飲みたくない、これ

♪:ガマンは禁物キウイがあるよ
おいしい10種の栄養素
キウイをどうぞ
そのヘルシーは間違ってない?
そのヘルシーは信じられる?

S:健康になれる石 お申し込み

キウイブラザーズ:騙されちゃだめだ―!

♪:ヘルシーはアゲリシャスがいいよ

キウイブラザーズ:キウイをどうぞ〜!

♪:気分をアゲる 元気をアゲる キウイがアゲる
お母さんをアゲる お父さんもアゲる
おじいちゃん おばあちゃん
お兄ちゃん お姉ちゃん ちびっこも

リンゴ:元気―!

♪:キウイキウイキウイキウイ
キウイをどうぞ

NA+S:ヘルシーなのにアゲリシャス

CI:ゼスプリ

ゼスプリインターナショナルジャパン/ゼスプリキウイフルーツ
「ヘルシーなのにアゲリシャス」篇
テレビCM、Web動画

広告をつくろうと思って広告をつくると無視される。でも実は、小説も、漫画も、テレビ番組も、映画も、Web動画も、同じ。「こんなもんでしょ病」に陥らず、見たことないものをつくり続けるしかない。そういう意味では、広告クリエイティブは、そのカタチに制約がないからこそ可能性が無限で、いま最も楽しい創作領域のひとつかもしれません。そして、そんな時代に、我々が信じられるものはただひとつ。クラフト。

7年目を迎えるこのキャンペーンは、毎回、クオリティに妥協を許さないスタッフとコマ撮りの限界に挑戦しています。撮影は1カ月間。見たことのないアングル、動き、スピード、編集、今までのシリーズとはまったく違う音楽など、広告でここまでやる?ということを楽しむようにしています。かなりえらそうに書きましたが、クライアントさんも含めて、さまざまな実験を楽しみながらやれるチーム、みんながすごい。
(電通 クリエイティブディレクター 北田有一)

  • 企画制作/電通+AOI Pro.+DIGITAL GARDEN
  • ECD/田島恵司
  • CD+企画+C/北田有一
  • 企画+C/木下舞耶、小林麻里奈
  • AD/関戸貴美子
  • STPL/杉本宏記、平田祥子、福嶌咲美
  • CPr/高橋準也
  • Pr/佐々木竜真、田村香織
  • PM/岸本拓馬
  • 演出/久間敬一郎
  • 撮影/町田博
  • 照明/森紀博
  • 美術/中村桃子
  • 人形造形/阿彦岳
  • CG/山田悠生
  • アニメーション/峰岸裕和、原田脩平
  • 編集/松本進太郎(オフライン)、山本堅司(オンライン)
  • 音楽/山田勝也
  • 作詞/キウイブラザーズ
  • 作曲/飛内将大
  • SE/中野豊久
  • MIX/野村弘
  • 振付/大川真熙
  • CAS/青柳美智子
  • AE/吉田勝実、谷田彩、顧穎
  • https://www.youtube.com/watch?v=rTCFWFfwneM&feature=share

UP TO WORKSの記事一覧

UP TO WORKSの記事一覧をみる

おすすめの連載

特集・連載一覧をみる
ブレーンTopへ戻る