日清紡のCM、やっぱり記憶に残る「♪何をやってるかは知らない〜」の歌詞
楽曲にのせて10年間いろんな歌詞を試してきましたが、やっぱり記憶に残るのは「♪何をやってるかは知らない〜」の部分のよう。なんだかゆるい映像ですが、フルCGで制作された馬に、記録した人間の演技を取り込む最新技術が使われています。
「この時代こそ、FRスポーツカーを愛し続ける。」その気持ちで、メーカーを越えて繋がっていこう。そんな、モリゾウさん(豊田章男社長)とクライアントの皆さんとの熱い会話が企画のはじまりでした。そして、レーシングカンパニーにはやっぱり挑戦が似合う。CMは、昭和、平成、令和の三世代にわたる86の「ヘリテージ性」に「映像としての新たな挑戦」を両立させたいと思った。
ドローンでFR駆動するドリフトにかつてないほど肉薄する。CGじゃなきゃできなかったことを、逆にリアルでやる。GoProで実験的映像ではなくブランド性を表現する。表現に落とし込んでいく過程で制作の難易度は加速度的に上がっていったが、そのぶん、想定を超えるワクワクが膨らんでいった。
オフラインで、民族音楽の肉体的な音とエンジン音、迫力と没入感が剥き出しの映像が一体化した時、「THE FR」以外に言葉はいらないと思った。
(SIX クリエイティブディレクター 野添剛士)
https://www.youtube.com/watch?v=vPT6djYjkF4&feature=share
ログイン/無料会員登録をする