販売促進の専門メディア

           

プロモーションAtoZ

プロモーションのAtoZをおさらい!「Customer Journey」活用への一歩

高橋孝之(ホジョセン)

カスタマージャーニーとは?

カスタマージャーニー(以下ジャーニー)とは、特定カテゴリとその周辺にまつわる消費者の学習および問題解決の過程を旅程に例えたものです。欲求の発生から商品・サービスの使用後に至るまで、消費者が接触する情報と、得られた情報をもとに学習することで生じる認識や態度の変化を時系列で記述することが一般的です。なお、ここで情報は能動的接触か受動的接触かを問わず、また消費者の体験も情報を形成するものと考えます。お菓子や洗剤のように非常に短い時間軸のジャーニーとなるカテゴリもあれば、車や住宅のように長期にわたるジャーニーもあり、ジャーニーの複雑さはカテゴリ特性によって異なります。

プロモーション施策活用への一歩

施策立案時には、ジャーニーのどのフェーズでどのような課題があるかを抽出し、その課題を解決するプロモーションを考えるヒントとして活用でき…

あと60%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

プロモーションAtoZの記事一覧

プロモーションAtoZの記事一覧をみる

おすすめの連載

特集・連載一覧をみる
販促会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する