販売促進の専門メディア

           

プロモーションAtoZ

プロモーションのAtoZをおさらい!「X」のキャンペーン注意ポイント

本門功一郎(ジソウ)

押さえておきたい!Xの活用ポイント

目的・ターゲット(ファン)・タイミングを意識したプロモーション施策をすること。Xではフォロー&リポストキャンペーンや、投稿CPを頻繁に目にします。ただ、単にフォロワーを集めるといった理由のみの場合、本来つながりたいターゲットと違う層が参加する可能性も。年代や性別だけでなく、既存ファン向けなのか、それとも新規ユーザー向けか、といった部分を決めておくとよいでしょう。また、プレゼントを選定する際にも、目的やターゲットによっては、大多数に喜ばれるものよりも、ファンにとってうれしいものやX限定のグッズなど、希少性が高い物が喜ばれる傾向にあります。その他、クリスマスや母の日など、世の中で話題となるトピックは、SNS上でも話題になりやすいため、タイミングを意識するとよいでしょう。

活用のメリットをおさらい!

目的・ターゲット(ファン)・タイミングを意識したプロモーション施策をすること。Xではフォロー&…

あと60%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

プロモーションAtoZの記事一覧

プロモーションAtoZの記事一覧をみる

おすすめの連載

特集・連載一覧をみる
販促会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する