大谷翔平出演、セールスフォースらしい「データ」をテーマにしたCM
CMでは、Salesforceらしい「データ」をテーマに。大谷翔平選手が偉大なプレイヤーであることは誰もが知っているので、スーパースターとしてではなく、あえて、わたしたちと同じ「失敗するひとりの人間」として描きました。
UP TO WORKS
NA(津田)+S:吾輩は猫である
松本:失礼しまーす。
NA(津田):ご主人は吾輩のことを心の栄養という
ほら、今日もそろそろ……
松本:栄養補給ぅぅぅぅ~
SE:(息を吸う音)
NA(津田):と、よく吸われる
松本:はぁ~~~~
NA(津田):吸われるといえば
あの黄色いドリンクもまた然りである
あれも栄養補給なのだろうか
SE:(ストローで吸う音)
NA(松本):それは、
飲むバランス栄養食・カロリーメイト リキッド
松本:資料共有しまーす
NA(津田):おっと失礼、お仕事中でしたか。
「上を向いて、グイッとやる」栄養ドリンクのCMでよく見る、あの飲みカットには、右肩上がりだった時代の空気感が詰まっています。未来を信じ、誰もがガムシャラに頑張れた時代。一度でいいから、そんな時代を経験してみたかったものですが、世の中はずいぶん変わりました。そう考えると、まず変えるべきは、CMの「おへそ」である飲みカットだろうなと思いました。
たとえ無意識だったとしても、そこには人と時代の関係性が、反映されるはずだからです。今には、今の時代の頑張り方がきっとあります。
(catch クリエイティブディレクター 福部明浩)
https://www.youtube.com/watch?v=HbUpuScywrA
ログイン/無料会員登録をする