VTuber事務所「ホロライブプロダクション」の運営などを行うカバー(東京・千代田)は5月24日、所属タレント「雪花ラミィ」が全面監修した大吟醸日本酒「雪夜月」を発売した。
これは、総合酒類メーカーの明利酒類(茨城・水戸)とコラボした「ラミィの日本酒づくりプロジェクト」によるもの。雪花ラミィが日本酒好きのバーチャルタレントとして話題となっていることから、それを生かした企画として、雪花ラミィが原料などを一から考え、オリジナルの商品をつくった。商品の売上面はもちろん、話題化やファンに楽しく参加してもらえることも目標として進行した。
販売は明利酒類のオンラインショップで17時から開始したが、約1万本が1時間で完売。SNSでは、発売前の情報公開の段階からトレンド入りするなど、大きく話題になった。また、「雪夜月」とあわせて水戸や茨城の物産品を購入するファンもいたことから、「地域の認知にも大きくつながり、成果として目標以上の波及効果があった」と、同社でマーケティング本部長を務める畠野貴之氏は語る。
「雪夜月」は伝統的な製法を用いており、追加生産は来シーズンまでできないが、来シーズンに期待する声も多く聞かれているという。
カバーは今後も、オンラインコンテンツと各地の地場産業のコラボを通して、地域への貢献とコンテンツの認知向上を図る考えだ。