販売促進の専門メディア

           

広がるオンライン接客 「非接触」の販売促進手法

ドラッグストアでDX強化 混雑状況や購買動向をAIで分析

サツドラホールディングス

札幌市を中心にドラッグストアなどを展開するサツドラホールディングス。新型コロナ禍では来店客数などを感知するAIカメラの導入で話題になった。代表取締役社長 富山浩樹氏にAIを活用した未来の店舗構想について聞いた。

サツドラホールディングス 代表取締役社長 富山浩樹(とみやま・ひろき)氏
北海道札幌市出身。札幌大学経営学部卒業。1999年4月ダイカ(現あらた)入社、2007年10月サッポロドラッグストアー入社。2009年業務改革推進室長、2010年営業本部長、2011年取締役、2012年常務取締役、2015年5月代表取締役社長。2016年8月にサツドラホールディングスを設立し、代表取締役社長に就任。

インバウンドの減少で打撃

──新型コロナの影響でマスクや衛生用品の需要が高まる一方で、インバウンド需要に特化した店舗は休業や閉店の対応をしています。

ドラッグストア「サツドラ」の既存店は好調で営業利益率も改善しています。ただ、インバウンド消費がゼロになったので、その打撃は大きいです。当社は近年、インバウンドに特化した店舗の出店を強化してきましたが、2020年5月期は不採算店舗を5店舗閉店することとなり、翌期の出店計画も練り直す必要が出てきました。

また、グループのシーラクンスが運営するプログラミングスクール「D-SCHOOL北海道」や、サッポロドラッグストアーが運営する個別指導フィットネス「スマートウェイ」も休業状態が続いたため、オンライン授業に切り替えました。

店舗
店舗入り口には感染予防のためのルールを掲示して告知。店内のポスターでも、来店客どうしのソーシャルディスタンスを取ってもらうための呼びかけを行っている。

AIカメラ80台で実証実験

──コロナ禍ではAIカメラが活躍していますね。

4月22日から店内の「3密」を防止するために、AIカメラを導入しました。店舗の入り口に設置したカメラで来店客の数やマスク着用の有無を感知するとともに、デジタルサイネージに混雑度を青・黄・赤色の3段階で示しています。6月10日現在4店舗に導入済みで、6月末以降に100店舗導入を予定しています。

6月10日からは、サツドラ北8条店(札幌市)で、性別や年齢層まで識別し、来店客の購買動向を分析できるカメラを導入して実証実験を行っています。約1700平方メートルの店内に、AIカメラ80台と、カメラを搭載したデジタルサイネージ40台を設置しています。将来的にはサイネージに表示する広告を、前を通るお客さまの属性によって変えることができる仕組みなども取り入れる予定です。

AIカメラは、元々サツドラホールディングス(HD)が資本提携するAIカメラソリューション事業のAWL(アウル)とともに開発を進めていたものです。今回はAWLほか北海道大学発のベンチャー企業とともに共同開発しました。きっかけは3月に社内で実施したハッカソン(短期間に集中的に開発作業を行うイベント)。約2週間でソリューションの提案があり、その3日後にはサツドラの店舗での導入が始まりました。

段階的に実験する時間はなかったので、すぐに試験導入しました。DXのスピードは、新型コロナで一気に加速したと感じています。チェーンストア業界の意識も変わったのではないでしょうか。

AWLは...

あと60%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

広がるオンライン接客 「非接触」の販売促進手法 の記事一覧

新型コロナで拡大する「共感」間違いだらけのYouTube活用の現実
新しい生活様式とキャッシュレス決済の浸透 「非接触」前提の店舗運営へ
ポストコロナを見据えた店舗型サービスの変革 「6つの壁」を乗り越えるには?
タッチレスエコノミー到来で変わる 店舗と店頭販促の未来
高輪ゲートウェイ駅の「TOUCH TO GO」 コロナ禍で問い合わせ増加
「人」と「店」の関係性の変化を捉える 小売業のリアルとネットの融合本格化へ
急増した新規顧客に合わせた接客で メガネのEC販売が2倍に
オンライン保険相談をスタート API連携で業界全体のDXを推進
「オンライン接客」の質、どう評価する? 成功・失敗を分けるチェックポイント
不動産テック活用で「オンライン内見」が盛況に
オンライン接客スタッフを17倍に増員 相談件数は10倍以上
ランドセル商戦にコロナが影響 セイバンがLINE通話接客を導入
エバラ食品、3Dアバターで遠隔接客 新商品は他店舗比4倍の売上
スマートショッピングカートとAIカメラで タッチレスな買い物を実現
三越伊勢丹がお中元をライブコマースで販売 5月の売上は前年比2倍に
「おうちdeくら」でGWの売上は前年比3倍 予約・注文・会計をタッチレスで完結へ
ドラッグストアでDX強化 混雑状況や購買動向をAIで分析(この記事です)
モバイルオーダーが米国で急拡大 マーケティングツールとしても進化
「ソーシャルコネクテッド」へシフト 非接触で変わる小売流通と消費社会
販促会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する