日本唯一の広報・IR・リスクの専門メディア

           

五輪緊急特集 オールジャパンPR

【緊急対談】小谷実可子×下村健一 五輪招致「アンダー・コントロール」の奏功

慶應義塾大学 特別招聘教授 下村健一

「トーキョー!」─2020年オリンピック開催都市決定の瞬間、ブエノスアイレスの会場で歓喜の中にいた招致アンバサダー小谷実可子さん(元・シンクロ銅メダリスト)。本誌で連載を持つ旧知の下村健一氏と帰国後に語り合った、用意周到な舞台裏とは......。

039_01.jpg

東京招致決定の直後、ガッツポーズで喜ぶ小谷さん(最前列右端)

調べぬき、組み立て、迷わず

下村▶ 小谷さんにとっては、長野以来通算4度目の招致活動だったんですよね。今回は自信はありました?

小谷▶ はい。でも最後に(福島原発の)汚染水問題が出た時には、日本国内の皆さんも心配していたみたいで。

下村▶ 最終プレゼンで安倍首相が短く「The situation is under control.」(状況は、コントロールできています)と言い切った時、僕はマズい、と思いました。こんな一言では、「我々をごまかす気か」「やはり説明不能なのか」といった反発を招いてしまう、と。その直感は、見事に外れましたが...。

小谷▶ ブエノスアイレスに入ってからも東京招致団の中心メンバーは、投票権者への最後のロビイングで得た感触を、小まめにリポートにまとめて情報共有してました。そうすると、単なる票読みだけじゃなくて、「汚染水問題について、どの程度気にしているか」といった情報も一緒に集まりますから。

下村▶ その結果を分析して、「長い説明は逆効果。一言で行こう」という判断になったんですね。「たぶん短い方が無難だろう」といった、データに基づかない素人判断ではなくて。

まずスピーチの冒頭でそのようにサラッと一言だけ触れた後、質疑応答の時に、「0.3平方キロ内」云々の説明を加えてましたけど、ああいう《場面の使い分け》も、狙い通り?

小谷▶ さぁ...でも、あの場で質問するのは記者じゃなくて、ロビイングで接してきたIOC委員たちだから、大体誰が何を聞くか、察しは付きますよね。

あと77%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

五輪緊急特集 オールジャパンPR の記事一覧

五輪後に描く東京と日本の姿
世界から見た東京の実力
日本が変わろうとする時、ビジネスチャンスが生まれる
オリンピックというビッグコンテンツ、企業はどのように活用したらよいか
合宿誘致に選手育成強化、自治体も五輪に期待
訪日観光客を2倍、2000万人にするための切り札は?
自らも毎朝5キロラン、東京都スポーツ振興局長が語るスポーツのチカラ
海外は“イシュードリブン”、日本は“メディアドリブン”なスポンサーシップ
オリンピアンやボランティア生かし、スポーツで地域を元気に
2012ロンドン五輪に学ぶ「ジャパンPR」のヒント
気鋭の“フクシマ”論者は、安倍首相の招致プレゼンをどう見たか?
町工場の挑戦に安倍首相も感動。ソチ五輪目指す「下町ボブスレー」
【緊急対談】小谷実可子×下村健一 五輪招致「アンダー・コントロール」の奏功(この記事です)

おすすめの連載

特集・連載一覧をみる
広報会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する