販売促進の専門メディア

           

Idea&Techniques

呂布カルマとコラボのパンチラインPOPで売上4倍に

住友ゴム工業

住友ゴム工業がスニーカーをはじめとする商品を展開するブランド「DUNLOP REFINED(ダンロップ リファインド)」は4月15日、プロラッパーの呂布カルマを公認大使として起用すると発表。17日から、シュープラザ上野店の「DUNLOP REFINED」特設ブースにて、店頭ツールの「パンチラインPOP」など、呂布カルマとコラボした販促ビジュアルを公開した。

呂布カルマはかねてより「DUNLOP」のカジュアルシューズを愛用しており、自ら「DUNLOP」の非公認大使を名乗っていた。それをきっかけに、住友ゴム工業が正式に大使への就任をオファー。公認大使としての取り組みの第1弾として、今回の施策を実施した。

パンチラインPOPは、呂布カルマが「DUNLOP REFINED」のシューズから着想を得て生み出したパンチラインを活用したものだ。パンチラインとは、ストレートな物言いと即興で言葉を紡ぎだすラッパーならではの説得力ある発言のことを指す。POPは「そのプレッシャーが俺を更に弾ませる」「被らない泥 お先にドロン」など、全8種類を展開。これによって、従来型の機能訴求ではなく「ぐっと来た言葉」でシューズを選ぶという新たな購買体験の実現を目指した。

シュープラザ上野店では、パンチラインPOPの掲出開始から1週間で、売上が前週比4倍に。SNS上では、実際に来店した人が売り場写真をシェアするなど、波及効果も見られたという。

店頭でパンチラインPOPが掲出される様子。

Idea&Techniquesの記事一覧

Idea&Techniquesの記事一覧をみる

おすすめの連載

特集・連載一覧をみる
販促会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する