貝印のグルーミングツールブランドが渋谷のホテルでアート展を開催
貝印が展開するグルーミングツールブランド「AUGER(オーガー)」は、三井不動産ホテルマネジメントが運営する「sequence MIYASHITA PARK」で、アート展「AUGER ART ACTION」を3月18~21日に開催した。
Idea&Techniques
島村楽器は、「棒ラーメン」や「マルタイラーメン」を提供するマルタイとコラボし、「マルタイラーメン」をイメージしたボーカル楽曲のコンペティション「~ラーメン3分、曲一流~ マルタイラーメン楽曲コンペ2023」を3月1日から開始した。楽曲の募集は5月31日まで行われ、両社やプロの作曲家による審査を経て、入賞作品が決められる。最優秀賞に輝いた作品は、作曲家の西田圭稀さんの音楽制作チームによって作詞や編曲、ボーカルレコーディングなどが行われ、最終的にマルタイのPRソングとして活用される。
両社のコラボは、昨年発売したコラボ商品「マルタイラーメン×島村楽器オリジナルギターストラップ」に続き2回目。当該商品はメディアやSNSを中心に情報が広がってヒットしたことから、今回の実施につながった。
ゴール目標は、「マルタイラーメン」の魅力を感じられる楽曲の誕生。普段から作曲している人にとっての挑戦の場としてはもちろん、これをきっかけに作曲未経験の人にも作曲に挑戦してもらい、曲をつくる楽しさを味わってもらいたいと考えている。企画を目にした人からは、「面白い」「やりがいを感じる」「挑戦します」といったポジティブな声が聞かれているほか、好きな音楽で好きな「マルタイラーメン」を表現できることに意欲も見られているという。
島村楽器は、今後もシューズやゲーム、玩具のメーカーなどとのコラボを検討し、様々な角度から音楽を楽しむきっかけを生み出していきたいと考えている。
第二弾のコラボ実施にあたって、第一弾の「楽器アクセサリー販売」とは異なる手法を考えた。
ログイン/無料会員登録をする