すみだ水族館(東京・墨田)と京都水族館(京都市)は、それぞれで生まれ育ったペンギンを「会いに行けるアイドルペンギンユニット」としてデビューさせる。お気に入りのペンギンを決めてもらい、水族館に来館するきっかけとする。
すみだ水族館のユニット名は「EDO-CCO(エドッコ)」、京都水族館は「MIYA-CCO(ミヤッコ)」。10月1日から11月18日にかけ、両ユニットのセンターとメインボーカルを決める「LOVE推しペン超選挙」を開催、自分の"推しペンギン"を探してもらうよう図る。
11月21日の結果発表以降は、楽曲リリースやグッズ販売、イベント出演など、某アイドルグループさながらの展開を予定する。
投票の方法は、「Instagram」で好きなペンギンのアカウントをフォローするか、水族館で配布される投票券で投票するかの2つ。アカウントのフォローは1ポイント加算だが、水族館での直接投票は2ポイント入る。合計ポイント数が最も多いペンギンは、「EDO-CCO」と「MIYA-CCO」のそれぞれでセンターとメインボーカルを務めることになる。