販売促進の専門メディア

           

店頭演出・ポップアップストア 心躍る 体験企画

若きホテルプロデューサーが仕掛ける 京都発、次世代ソーシャルホテル

龍崎翔子(L&Gグローバルビジネス)

2016年4月にオープンした「HOTEL SHE, KYOTO(ホテルシー京都)」は、海外のゲストハウスのようなオープンな雰囲気を取り入れた新しいソーシャルホテルだ。仕掛け人は21歳のホテルプロデューサー龍崎翔子氏。常識にとわられない独自の顧客接点のあり方を追求しているという。

宿泊客のおよそ70%が欧米系の外国人だが、ブランディングはあくまで日本人を念頭に置いているという。目指しているのは、ゲストの好奇心に突き刺さるようなホテルづくりだ。

コミュニケーションを生む 新しいソーシャルなホテルを

米大手旅行雑誌『トラベル+レジャー』が毎年夏に発表する読者投票ランキング「World's Best Awards」で2014年、2015年と2年連続で世界1位に選ばれ、海外からの旅行客が多く訪れる古都・京都。そんな観光需要をねらって2016年4月に開業したのが、「HOTEL SHE, KYOTO」だ。

「Satisfactory(心ゆく)」「Heartfelt(心暖まる)」「Emotional(心に残る)」の頭文字をとった「SHE,」をキーワードに、「ゲストとスタッフ、京都を旅するゲスト同士の化学反応によって旅を素敵なものにするソーシャルホテルを目指している」という。

「HOTEL SHE, KYOTO」は、京都駅八条東口から徒歩約8分、京都地下鉄烏丸線「九条駅」4番出口から徒歩約1分というアクセスで、客室数は34。京都では比較的小さなホテルだが、特筆すべきはゲスト同士がふれあう場として、ロビー兼ラウンジが充実していること。

共用のシステムキッチンを配し、調理器具やカトラリー類も自在にシェアできる。ゲストは街で食材を購入して料理を作るもよし、夜はお酒を楽しむもよし。ロビー・ラウンジ中央にはあえてビッグテーブルを配し、自然に会話が生まれるよう、できるだけフランクな雰囲気を創出した、というのがホテル側のねらいだ。

同ホテルのプロデューサー・取締役を務める龍崎翔子氏は、ホテルの空間デザインについてこう話す。

「ロビー・ラウンジにキッチンを配したのは、キッチンをゲスト同士の接点をつくるファクターだと捉えているからです。一般的に人は、自分と共通するライフスタイルやコミュニティーの人とばかり交流しがちだと思うのですが、ホテルは国や年代、文化、宗教など異なる価値観を持つ人が自然に集まってくる社交の場です。そうしたゲスト同士がふれあい、食事をする共有の場をホテルが意図的につくれたら、旅はもっと素晴らしいものになるのでは、と考えました ...

あと60%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

店頭演出・ポップアップストア 心躍る 体験企画 の記事一覧

ポップアップストアで押さえるべき3つのポイント
今企業に求められているのは、ブランド価値を「再編集」すること
東急ハンズのイベント企画 成功の第一歩は店頭を「メディア」と捉えること
伊勢丹新宿本店のバイヤーが主導 「 TOKYO解放区」の目ざすもの
テストマーケティングの場にも活用 メーカーの実店舗展開のメリット
総来店客数25万3000人 キリン「一番搾りガーデン(東京店)」
10日間で1000食完売 おいしさを直接伝える「象印食堂」
ポップアップストア成否のカギは、場所・時期・商品
「RAIZIN」がリニューアルを機に「#RAIZIN BAR」で行ったこと
来場人数は連日100人超えで満員 「鉄拳」のユーザー獲得戦略
想像力を掻き立てる空間演出 宿泊できるアートギャラリー
若きホテルプロデューサーが仕掛ける 京都発、次世代ソーシャルホテル(この記事です)
日本は「もったいない」大国か 「 食品ロス」問題を考える
シェアしたくなる! ソーシャルメディアでの演出術
あのお店のここがすごい! リピートしたくなる『おいしい』演出
「 カスピ海ヨーグルト」の復活劇 メーカーが取り組む店頭演出
アートを駆使した演出で銀座の新しいシンボルに「GINZA SIX」に見る集客術
P&G「SK-II」、宮城のイオンモールで前代未聞の商業施設ラッピング広告
ラーメン店・一蘭、「味集中カウンター」の裏側に迫る
販促会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する