中高生部門審査員
審査員長

電通
コピーライター
阿部広太郎
「企画でメシを食っていく」主宰。著書に『コピーライターじゃなくても知っておきたい 心をつかむ超言葉術』(ダイヤモンド社)、『それ、勝手な決めつけかもよ?だれかの正解にしばられない「解釈」の練習』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)。『あの日、選ばれなかった君へ 新しい自分に生まれ変わるための7枚のメモ』(ダイヤモンド社)。あなたはきっと書けます。一本でもいいです、送ってください。待ってます。

I&S BBDO
Copywriter/Creative Planner
押部由紀奈
京都大学にてマーケティングを学んだ後、I&S BBDOに入社。ヤングカンヌ フィルム部門・デジタル部門日本代表、ヤングスパイクスデザイン部門日本代表、ヤングロータス日本代表、ヤングスパイクス世界本戦優勝、Cannes Lions Gold、Spikes Gold、Spikes YOUTUBE Creative Hack 世界TOP3、TCC新人賞、ACC賞アンダー29、広告電通賞最優秀賞など国内外で多数受賞。ヤングスパイクスでは、審査員を務める。運動音痴にも関わらず、中高生時代の部活はテニス部。

Droga5 Tokyo
Senior Copywriter
春日井智子
2012年上智大学卒業後、ストラテジックプランナーとしてマーケティング戦略に携わり2015年よりコピーライター。広告領域のみならず、ブランドのミッション・ビジョン開発や商品企画まで、アイディアと言葉のチカラで一貫したブランド作りを行う。2021年よりDroga5に参画。2018年TCC新人賞、Asia Young Achiever of the yearでGold 受賞。Cannes Lions、Clio、THE ONE SHOW、D&AD、New York ADC、New York Festival、ACC賞をはじめ国内外様々な賞を受賞。

CHERRY
コピーライター
片岡良子
2012年ADK入社。約5年営業を経験し、コピーライターに転向。2022年からCHERRYに所属。TCC新人賞、TCC審査委員長賞、FCC古屋彰一賞、CCN賞、BOVA審査員特別賞など受賞。広告されない、ちいさなモノゴトマガジン『ちい告』の共同編集長をしています。

博報堂
クリエイティブディレクター
小島翔太
マス、デジタル、など手法を問わず、コピーや映像やコンテンツが世の中にきちんと届きソーシャルでのリアクションが起こったり人が動くような施策を考えたい。2019年よりクリエイティブチーム「CREATIVE TABLE 最高」を発足…