広告マーケティングの専門メディア

           

広告業界トピックス

フラッグ広告をデジタルサイネージ化 新たな広告手法に挑戦するOOHメディア

デジタルサイネージコンソーシアム理事 吉田勝広

OOHメディアでブランド認知を拡大 普段アプローチしない層にもリーチを

2020年12月14日から1週間、ポータブル電源・ソーラーパネルを販売するJackery Japanは、首都圏11社局の中づりのほか、品川・渋谷・東京・池袋など各駅の広告媒体を使い、移動する生活者に対して生活動線上で重複して接触させるようなOOHメディア展開を実施した。

広告戦略的には専門メディアの読者、ファンやフォロワーなどアーリーアダプター層へのリーチを重点的に行っていたが、ポータブル電源市場がアウトドア・防災での需要で成長している中、併せてアーリーマジョリティ層にもリーチをしていく布石として行ったとのこと。

メインターゲットは関東在住の30~40代男性なので、首都圏のOOHメディアとの親和性も高いが、ブランドとしての注目や信頼性を獲得できる広告媒体を検討したときに、信頼性と公共性の高い見せ方ができるOOHが最適と判断したという。

また、「冒険に、限りないパワーを」をスローガンとする同社がポータブル電源という製品を通してコロナ禍で働く人々に、元気や勇気、幸せを届けたいという思いから「未知は、心を鍛えてくれる。」「電気は、元気もつくってくれる。」「自然は、ときとしてプレゼントになる。」といった...

あと60%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

広告業界トピックス の記事一覧

コロナ禍でイベントを開催する難しさ あえてライブで公演する使命感とは
フラッグ広告をデジタルサイネージ化 新たな広告手法に挑戦するOOHメディア(この記事です)
2020年10月の発行部数、前年比の減少幅が過去最大 全国の新聞社で事業開発の動き
番組と広告に明確な違いを 民放連が文書を発表
ゲームの制作の主役は「学生」 ビジネス人材の育成に感じる明るい未来
イベント業界のコロナ禍を振り返る 2020年イベント産業規模の推計は前年比50%
「2020年印刷白書」にみる印刷業界の『プロモーション関連業務の受注力』
OOHメディア関係者にエール 電車内広告の存在が気になる人々も増加
コロナ禍の放送業界を振り返る NHKインターネット業務議論の着地点はどうなるのか
紙面の強み生かした新聞広告の現在 広い世代に発信、取材の蓄積も活用
日常のニーズをそのままビジネスに「スキル」「人材」領域に拡大するシェアリングエコノミー
次世代の進化を模索するイベント コロナ禍の変化をチャンスに転じられるか
2021年のプロモーション業界の課題 解決のカギは「コーポレート・サステナビリティ」
「デジタルサイネージアワード2020」 受賞作からDOOHのトレンドを見る

おすすめの連載

特集・連載一覧をみる
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する