広告マーケティングの専門メディア

           

経営者が考えるニューノーマル

ブランドは「リアル」でつくられる 接客の在り方、店舗の在り方を見つめ直す時

福田三千男氏(アダストリア)

緊急事態宣言を受けて、全国のアダストリアの店舗では創業以来、初の全店休業を決定。しかし、自社ECサイト「.st」では店舗スタッフによる接客が行われ、売上も伸長した。コロナ禍を受けアパレル業界は、今後どのように変化するべきか。そこでアダストリアは何を提供していくのか。アダストリアの代表取締役会長兼社長 福田三千男氏に話を聞いた。

アダストリア
代表取締役会長兼社長
福田三千男氏

1946年茨城県水戸市生まれ。1969年同志社大学商学部を卒業後、衣料メーカーを経て、1971年家業の福田屋洋服店に入社。1993年社長に就任し、ポイントに商号変更。2000年に店頭登録。2004年に東証1部上場。2015年6月アダストリアに商号変更、代表取締役会長兼最高経営責任者(CEO)に就任。2018年5月より現職。

アダストリア
[会社概要]グローバルワーク、ニコアンドなど、国内外で25以上のブランド、約1500店舗を展開するファッションカジュアル専門店チェーン。衣料品・雑貨などの企画・製造・販売を行う。1953年に紳士服小売店を創業、その後アパレル業界でビジネスモデルの変革を重ねてきた。

休業中はECサイトの売上1.5倍 自社スタッフがデジタルでも接客

──4月にはコロナの影響で創業以来、初めての全店休業を決断されました。休業期間中、自社ECサイト「.st」での売上が伸びたそうですね。

緊急事態宣言を受け、5月中旬ごろまで多くの店舗で休業をしました。一方で自社ECサイト「.st」では、当社が保有する28ブランドの商品を扱っていますが、売上は前年同期比150%を記録。店舗であれば普通に行うことができる店員による商品の説明やお客さまに合わせたスタイリングの提案などをすることがECではできない。実はコロナ禍以前から、接客の価値をいかにデジタル上で再現するかを考え、取り組みを進めていました。

具体的には「.st」内に「スタッフボード」というコーナーをつくり、当社の接客スタッフ約1500名が、商品やスタイリングについて発信していました。

コロナ禍では、各スタッフが動画などを積極的に配信。お客さまにとても喜んでいただけたため...

あと66%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

経営者が考えるニューノーマル の記事一覧

SNS上に流れる、デマや攻撃的な言葉 生活のオンライン化が与えた影響とは?
人々に共通する心理を知ったうえで マーケティングでは個別性をすくい取る
ストレスフルな人間関係を遠ざける? 不可逆的に変化する人と人とのつながり
急加速するDXを定着させられるか? 「デフレーミング」戦略を考える
「感染しても弁明可能な行動か」 後ろ指を指されたくない心理に寄り添う戦略を
非常時に生きたカスタマイズ 移動式スーパーで「買い物難民」解決に挑む
コロナがリゾートウェディングの追い風に? 少人数で絆を深める「旅×パーティ」にニーズ
コミュニケーションの熱量がある場に商機 リアルとデジタルで人の関係性を深めたい
店づくりは、街づくり 「選び直される時代」における生活の提案
ブランドは「リアル」でつくられる 接客の在り方、店舗の在り方を見つめ直す時(この記事です)
デジタルとは対極にある「丸亀体験」 テクノロジーの活用でブランド体験を進化
「スポーツ」は人間らしい文化 IT企業ならではの楽しみ方を提案したい
百貨店の店頭で提供する体験価値を磨き オンラインでの拡張を目指す
グローバル時代に必要なリーダーシップとは? Afterコロナに求められる「大学」の役割
企業・自治体・NPOのプラットフォーム「Jリーグ」をどう使うか?
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する