広告マーケティングの専門メディア

           

広告業界トピックス

「リアル店舗ならではの楽しさ」の演出がプロモーションの課題に

統合プロモーション戦略センター 坂井田稲之

小売り流通の理解なくして、機能する購買時点対策は生まれない

購買を促すプロモーション界は、なぜか、流通重視派と流通問題スルー派とに分かれる。しかし最近は、Eコマース市場の急伸で、明らかに流通重視派の声は小さくなったように思える。

とはいえ、わが国のGDPの6割を支えるのは個人消費であり、小売り流通を経た支出である。直近の経済産業省発表(3月20日)の小売り業による年間商品販売額は、138兆156億円にも上る。

小売り流通は依然、プロモーション業界にとって最大の得意先である。それは圧倒的多数のメーカーが、9割余を超える販売を、伝統的な小売り流通に依存していることに他ならない。

このようにプロモーション活動と小売り流通は不即不離の関係にある。小売り流通への理解なくして、機能する購買時点対策は生まれないのだ。

商品に価値を持たせ購買意欲を喚起する

一方、流通問題スルー派の論拠は、プロモーション活動の対象はあくまでも消費者であって、流通展開についてはメーカーが対応するものと考えている。我々が関与すべきでないという、従来からある"不思議な自己規制"によるところが大きい …

あと59%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

広告業界トピックス の記事一覧

「リアル店舗ならではの楽しさ」の演出がプロモーションの課題に(この記事です)
第38回新聞広告賞の大賞にパナソニックが決定 他
生活における映像の用途を広げる 8Kと5Gが拓く可能性
オフラインの行動ログも把握可能にOOHメディアにビーコンの活用が進む
1970年の熱狂と感動を振り返り 2025年の万国博への期待を膨らませる
高校野球のコンテンツを電子化 新聞社の新たな収益源に
放送開始65周年を記念し、NHKと日テレがコラボ
スマートフォンが変える消費者の視聴行動 動画メディア市場の今後は
関西の活力がカギを握る 国内イベント産業の盛り上げに期待
プロモーションの提案力・業務生産性改善には「基本」の習得が不可欠
電車をミュージアム化! 「広告貸切電車」が周年プロモーションに効果を発揮
ラジオとテレビの両メディアで期待される『放送メディア』としての価値向上の試み
ADKがクリエイティブブティック設立 若手6名が参画 他
ADC賞2018、グランプリが決定 会員賞は「新しい地図」が受賞 他
東南アジア発の動画配信サービスが伸長 5Gを活用したリニア配信が次のトレンドか
イベント産業全体を俯瞰する 『平成29年国内イベント消費規模推計』が発表に
アクティベーション・プランニング電通賞 大分県別府市が受賞
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する