販売促進の専門メディア

           

アクティベーションツール

印象に残る体験型施策とは

向坂文宏(桜美林大学)

メーカーのマーケティング予算がデジタル施策へとシフトしていく中で、リアルな購買の場である実店舗でのプロモーションは、体験型施策がますます増えていると感じている。それだけ直接商品に触れられる「体験の場」としての重要性も高まっているのだろう。ただし体験型施策といっても、ただ商品に触れられるだけでは買い物客の印象には残らない。商品に興味を持たせるための演出など、ひと工夫が必要だ。

驚きの体験什器

パナソニックのテレビ売場に設置されている転倒防止スタンド体験什器は、驚きを持って機能を印象付けている店頭ツールである。近年のテレビは、大型化に伴い地震などによる転倒防止対策が重要視されている。パナソニックの転倒防止スタンドは、テレビの脚と設置面を吸盤の力で強力に吸着させ、転倒を防止する機構である。その吸着力を体験できる施策がこの体験什器なのだが、一度吸着をさせると、押しても引いてもピクリとも動かない。

吸着力の強さにも驚かされるが、吸着をボタンひとつで解除すると今まで動かなかったのが嘘であったかのように動かせるようになる。まるで手品を見せられているようだ。この什器は、貼りついた吸盤の様子を確認できるように設置面が透明になっており、その下に設置された鏡によって吸着状態を見ることができる...

あと60%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

アクティベーションツール の記事一覧

有料チケット配信サービスの行方
フルオンライン化で変わるゲームの祭典
進化を続けるタクシーサイネージ
印象に残る体験型施策とは(この記事です)
グランスタ東京はパッケージデザインの宝庫
ライブコマースの収益を試算
約10万人のファンが熱狂したキャラクター生配信
「まいったな2020」のOOH、「嘆き」が呼ぶ共感
展示方法が、ブランドになる
老舗店とパッケージデザインの関係
自社に合ったライブコマースとは?
プロモーションの可能性を広げる『選択式』ゲーム
サイネージで両立する安心・安全と集客
UZU、環境への配慮とブランドを体現した店頭ツール
伊右衛門からラベルが消えた日
販促会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する