販売促進の専門メディア

           

デジタルとの相乗効果 接客の最前線

ロボットがドリンク提供 人との分業のあり方を探る

養老乃瀧、QBIT Robotics

各分野で活用が進むロボットやAI(人工知能)技術。特に外食業界では、人出不足が深刻化しており、早急な対応が求められている。その中で、先駆けて、接客にロボットを導入したのが養老乃瀧だ。

    接客のポイント

    ●接客でも人間とロボットの役割分担を明確に
    ●店員としてのロボットを好む人も
    ●接客だけではなく、業務効率化の起点にも

「ゼロ軒めロボ酒場」。実験に際し、客席スペースを利用し、ロボットを設置した。

エンタメ効果で新規客も来店 控えめ接客が好まれるケースも

ロボットが接客しながら飲み物を用意する「ゼロ軒めロボ酒場」が、「一軒め酒場 池袋南口店」(東京・豊島)にオープンした。養老乃瀧とQBIT Robotics(東京・千代田)の共同施策で、期間は1月23日~3月19日まで。

入り口付近に専用コーナーを用意し、工業用のロボットアームと利用客の表情を読み取るカメラ、ディスプレーを設置した。

「ロボットに対する否定的な意見はいまのところありません。むしろ、エンターテインメント性が増したためか、新規のお客さまの来店が増えています」と話すのは養老乃瀧 営業グループ 関東エリア直営 エリアリーダー 籾谷佳生氏だ。

購入するには、店内のレジで、ビールやレモンサワーなど6種から飲みたいものを選び、二次元コードを発券してもらう。価格はいずれも300円(税込・実験開始時は500円) …

あと70%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

デジタルとの相乗効果 接客の最前線 の記事一覧

時代の変化に合わせた接客を 価値が高まる接客コンテスト(6)
時代の変化に合わせた接客を 価値が高まる接客コンテスト(5)
店舗従業員が求められる「これからの接客」
時代の変化に合わせた接客を 価値が高まる接客コンテスト(4)
店舗の価値を高める人づくり
家電接客の新スタイル
時代の変化に合わせた接客を 価値が高まる接客コンテスト(3)
時代の変化に合わせた接客を 価値が高まる接客コンテスト(2)
時代の変化に合わせた接客を 価値が高まる接客コンテスト(1)
コミュニケーション中心の新店舗 AIで分析、スタッフが呼ぶ共感
ロボットがドリンク提供 人との分業のあり方を探る(この記事です)
毎月勉強会で磨く『症候学』コメヤ薬局 専門性高い接客が強み
単発バイトのマッチングで店舗の人手不足は解決するか
効率化と接客力の両立 コンビニにも接客中心のスタッフを
コープこうべ、顧客志向はデジタルとアナログ両輪で
これからの接客の可能性 分身ロボが生むコミュニケーション
販促会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する