日清紡のCM、やっぱり記憶に残る「♪何をやってるかは知らない〜」の歌詞
楽曲にのせて10年間いろんな歌詞を試してきましたが、やっぱり記憶に残るのは「♪何をやってるかは知らない〜」の部分のよう。なんだかゆるい映像ですが、フルCGで制作された馬に、記録した人間の演技を取り込む最新技術が使われています。
♪~:できないことだけ
数えて怖くなった
ふざけた「普通」が
当たり前じゃ嫌なんだ
私を見てなよ
最高の嘘で良いじゃん
かなりの癖っ気で
ねじれた性根が
今さら治んねえ
それでも叫んでみてえ
教室、笑い声
聞こえても気にしないぜ
正しくあるままで間違えるんだ
S:汗は君のために流れる。
打ち合わせが始まったのは、去年の9月。フロアにある、いちばん大きな机を囲み、チーム全員で企画を出し合っていた頃には、想像もできなかったCMが完成しました。それぞれの悩みが、魂の叫びとダンスで爆発する様子は、3人同時のワンカット撮影。試行錯誤をくり返す、現場で感じた熱気とエネルギーは、身体から溢れるほどの衝撃でした。『汗は君のために流れる。』新たなコピーで、物語がスタートします。
(電通 コピーライター 藤曲旦子)
ログイン/無料会員登録をする