IDEA AND CREATIVITY
クリエイティブの専門メディア

           

UP TO WORKS

未来へのメッセージを込めた「FUTURE LINE」

サントリー食品インターナショナル/伊右衛門 特茶
2019年春リニューアルグラフィック ポスター

「特茶」が進化しました!もっと開かれたお茶の人格へ。みんなの健康の未来のために、テクノロジーで体脂肪を減らすのを助ける唯一のブランドへ。商品パッケージ、広告、店頭、さまざまなメディアで、未来をもっとアクティブにというメッセージを込めた「FUTURE LINE」で表現。「特茶」ブランドの意思としました。サントリーのみなさまとつくっていく過程で、「FUTURE LINE」のように一つになっていた気がします!ありがとうございました***
(博報堂 アートディレクター 小杉幸一)

  • 企画制作/博報堂+博報堂プロダクツ
  • CD/永見浩之、岡ゆかり
  • AD/小杉幸一
  • C/嵐田光
  • D/大石優
  • PR/星美津穂
  • 撮影/岡祐介
  • ST/山本康一郎(本木雅弘)、山本隆司(田中圭)、柴田一宏(朝比奈彩)
  • HM/佐藤富太(本木雅弘)、SHIGE(田中圭)、信沢史志(朝比奈彩)
  • 製版+印刷/日光プロセス
  • スタジオ/東宝スタジオ、イイノ南青山スタジオ
  • 出演/本木雅弘、田中圭、朝比奈彩

無料で読める『本日の記事』をメールでお届けいたします。
必要なメルマガをチェックするだけの簡単登録です。

お得なセットプランへの申込みはこちら

UP TO WORKS の記事一覧

「ヒソヒソ姉妹」が見た広告コンクール
『闇金ウシジマくん』で、世界初のデコトラ広告
未来へのメッセージを込めた「FUTURE LINE」(この記事です)
新宿で力士絵になった「バキ道」
心を読めるブックオフの心くん
BOSSから生まれたTEAのキャッチコピーは「ティーっス!」
時空を超えてマンモスと会話をする、マツコマンモス
「考える人に食べて欲しい」カロリーメイトの広告
春が飛び出す瞬間をタイムカプセルで表現
服という商品をめぐる今の時代の問題意識をメッセージ
次の時代へ向けた決意の新聞広告
新元号は「キンチョール」
石野卓球が関西で長年愛されてきたサウンドロゴをアレンジ
「その人だから」こそ必要な備えを考えた防災の企画
「ノートPCはいらない」大学生に必要なものとは?
川上未映子の詩の世界を広げる「のん」のビジュアル
キリンの新しいコーポレートスローガン
3月3日「耳の日」に「耳」だけのポスター
「ちょうどこの高さ。」をもう一度体験する
「大人になったすべての子どもたち」に捧げるポスター
渋谷・原宿を舞台に、スタンスミスを表現する
リリー・フランキー演じる「さけるグミおじさん」登場
ブレーンTopへ戻る