広告マーケティングの専門メディア

           

宣伝担当者が知っておきたいクリエイティブの基本

「宣伝会議賞」受賞作品に学ぶ、秀逸字コンテ集

本誌では、9月1日より第61回「宣伝会議賞」の募集を開始しました。広告コピーの課題に比べると、コンテを書く必要がある音声広告・動画広告は応募のハードルが高いという声も聞きます。動画、そして音声の字コンテはどんな風に書けばよいのでしょうか。過去の「宣伝会議賞」の受賞作品の字コンテを紹介します。

Case01

第60回CMゴールド/音声広告
受賞者:紀川晴好さん

    『印象』編

    NA:文化祭前。

    生徒A:ねえ、山田くんいる?

    生徒B:ああ、メガネかけてる子?

    NA:文化祭後。

    生徒C:ねえ、山田くんいる?

    生徒D:ああ、ギター弾ける子?

    NA:印象は、一日で変わる。楽器を始めるなら、ローランド。

ローランド

より多くの人に、ローランドの楽器で音楽を楽しんでもらうためのアイデア

Case02

第60回シルバー/動画広告
受賞者:塩月尚平さん

    【老後の備え】篇

    (洗面台に並んでキッズドルツで歯を磨く、6歳位の男女2人)

    (まっすぐ鏡を見つめて歯を磨く2ショット・静かな歯磨き音だけが聞こえる)

    (男女)「私たちは今、老後に備えている」

       

    「キッズドルツで備えている」

       

    「永久歯なんて妄想だ」

パナソニック

「キッズドルツ」を通してオーラルケアへの意識を高めるアイデア

Case03

第59回CMゴールド/音声広告
受賞者:水野綾子さん...

あと59%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

宣伝担当者が知っておきたいクリエイティブの基本 の記事一覧

「世の中のCMがこんなだったらいいな」100:100理論でアイデアを考える訓練を
流行り廃りはあって当然!見たいと思わせるコンテンツをつくってなんぼ
「宣伝会議賞」受賞作品に学ぶ、秀逸字コンテ集(この記事です)
まだみんなに気付かれていない 商品やサービスの『価値』の第一発見者になろう
自分自身の常識や殻を破り続け、他者と対話することをあきらめない
いろいろやってますが、結局のところ、言葉です。
コピーを選ぶときに大切な3つのこと
あたらしくて面白いものを言葉でかたどるプロセス
SNSの秀逸事例
『良い画像や映像』は適切な条件から生まれる
プラットフォーム別 SNSの最新クリエイティブ潮流
リアルイベント・体験デザインの秀逸事例
アフターコロナもリアルイベントの価値は変わらない
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する