広告マーケティングの専門メディア

           

生成AIと広告・マーケティング

ADKグループ全社員にチャットボット提供 社内の形式知と暗黙知を集約

竹下伸哉氏(ADKマーケティング・ソリューションズ)

ADKグループでは6月12日、グループ全社員を対象に、Microsoft が提供する「Azure OpenAI Service」を活用したGPTチャットボットの提供を開始した。同グループのこれまでの取り組みと展望について、ADKマーケティング・ソリューションズの竹下伸哉氏に聞いた。

独自開発のチャットボットで“ADKグループらしさ”を提供

日本の広告業界において生成AIの活用は進んでいますが、当社でもより効果的なマーケティング施策の提案や広告制作、バックオフィスの効率化実現等を目的にAI活用を推進しています。特に当社の注力領域である「顧客データ&インサイト」「顧客接点マネジメント」「顧客体験デザイン」において、攻めのAI活用(新規ソリューション開発、データ活用の高度化)と、守りのAI活用(既存業務の効率化、最適化、体制・環境整備)の2つをバランスよく織り交ぜ、各取り組みがサイロ化しないように、全社での技術検討・業務活用を目指してきました。

以前から、広告業界におけるAIの活用は進んできました。当社でも2019年頃までは、デジタル&データドリブン系ソリューションを中心にAI・機械学習を適用するとともに、クライアントで保有するデータの活用支援やデータ分析、インサイト抽出において精度の高い分析結果を提供するためにAIを活用。

あと60%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

生成AIと広告・マーケティング の記事一覧

「開発」「利用」の2段階で考える 知っておきたい、法律問題の基本
町田市の生成AI活用 市民向けチャットボット開発も視野
シニア向けSNSにChatGPTを搭載 「おもち」のアイコンで最先端をやわらかく
ChatGPTと食べログを連携させることで AIの「ハルシネーション」を回避
2度の「冬の時代」を経て人手至上主義からデータ至上主義へ
10年で市場は約20倍 話題を呼び、生活に浸透するAI 5選
ADKグループ全社員にチャットボット提供 社内の形式知と暗黙知を集約(この記事です)
「デジタルクローン」を対象にした調査はリサーチビジネスをどう変えるのか?
変化が求められるデジタル時代の広告 生成AIがもたらす生産性の向上と課題
生成AIとクリエイティビティの融合でつくる 広告とマーケティングの新時代
チャット検索が広がればメディアのあり方も大きく変わる
生成AI業界の激震 OpenAIの躍進でGoogle・Amazonが追走へ
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する