日清食品の2017年広告、宣伝部 米山次長が選ぶ「印象に残った3つの企画」とは?
近年、広告によって多くの話題を振りまいてきた日清食品。2017年も、著名な作品の主人公が成長した姿を描いたテレビCMや、かつて販売終了した商品を自ら“黒歴史”と呼んで再発売した企画、マンション広告の表現を取り入れたプロモーションなどがWeb上で話題を呼んだ。こうした広告はどのような狙いから生まれたのか、日清食品ホールディングスの米山慎一郎氏に聞いた。
デジタル活用で課題解決!注目のマーケター38人
日々進化を続けるデジタルテクノロジーを活用しながら、新しい顧客体験の創出やブランド価値の向上に挑戦するマーケターの皆さん。日々の仕事内容や2018年に注目していることを聞きました。(社名50音順・敬称略)
DIGITAL MARKETER 16
デル
マーケティング統括本部 部長
横塚知子
大学院卒業後、ベンチャー企業を経て、2005年からデルへ。現在はダイレクトビジネスの推進及びブランディングを担当。
8年5カ月
テクノロジーを駆使し、マーケティング ROI・MOASの効率を改善し、いかにマーケットシェアを拡大するかが重要だと考えています。また、O2Oのインパクトを最大限に活用し、オンライン・オフラインのバランスを取りながら全体戦略を考えることが求められていると思います。
・マーケティングオートメーション
・Online Fractional Attribution
・ゲーミング市場の成長
世界最小13インチ2-in-1ノートパソコンのキャンペーン時、デジタル・SNS・テレビCM・ダイレクトメール、PRなど、すべての施策を連動させたプロモーションを実施。
DIGITAL MARKETER 17
日本ケロッグ
マーケティング部 メディア&デジタルマーケティングマネージャー
半谷純也
ブランド担当として2015年に日本ケロッグに入社。2017年7月より現職。
6カ月 …