日清食品の2017年広告、宣伝部 米山次長が選ぶ「印象に残った3つの企画」とは?
近年、広告によって多くの話題を振りまいてきた日清食品。2017年も、著名な作品の主人公が成長した姿を描いたテレビCMや、かつて販売終了した商品を自ら“黒歴史”と呼んで再発売した企画、マンション広告の表現を取り入れたプロモーションなどがWeb上で話題を呼んだ。こうした広告はどのような狙いから生まれたのか、日清食品ホールディングスの米山慎一郎氏に聞いた。
デジタル活用で課題解決!注目のマーケター38人
日々進化を続けるデジタルテクノロジーを活用しながら、新しい顧客体験の創出やブランド価値の向上に挑戦するマーケターの皆さん。日々の仕事内容や2018年に注目していることを聞きました。(社名50音順・敬称略)
DIGITAL MARKETER 11
損害保険ジャパン日本興亜
ビジネスデザイン戦略部 執行役員 部長
中村愼一
2001年ハイホー・シーアンドエー代表取締役社長。パナソニックに入社し、2008年からクラブパナソニックを担当。2017年11月より現職。
17年6カ月
KPIとして、会社の売上、利益に対しての貢献の見える化。今までのリアル手法に対して、デジタルマーケティングを加えることが必要。リアルとデジタルの融合により、さらに大きな成果が上がると思います。
・車の自動運転
・シェアリングエコノミー
・超高齢化社会
・ワークシェアリング
・モビリティ革命(CASE)
2017年11月より現職を担当しているので、まだ特にありません。
DIGITAL MARKETER 12
第一三共ヘルスケア
マーケティング部
広告宣伝グループ・アソシエイトマネジャー
佐伯佳彦
2000年入社。2009年に経営企画部に異動しWeb業務を担当。その後も広報・広告宣伝部署で引き続きデジタル業務に従事し現在に至る …