販売促進の専門メディア

           

アクティベーションツール

待ち望まれた生理用ナプキンのパッケージ

小川裕子(小川裕子デザイン)

無印良品(良品計画)から生理用ナプキンが発売された。なんとも無印らしく、板紙に黒文字のみのシンプルデザインである。違いが分かるのは「羽あり」「羽なし」の文字。そして箱の大きさから入数が分かる程度だ。それだけで十分なのだ。羽ありと羽なしのイラスト化すら排除した点がこの商品の最大の勝因ではないだろうか。

女性であればイラストなど無くてもほぼ誰でも理解できるのだからわざわざ絵にするまでもない。それよりも、ナプキンと一見して分からないことに意義がある。店頭では文房具でも買うかの様に手に取れる。トイレに収納する場合も、そのまま置いても違和感のないデザインは過去に例がない。2個入りのパッケージに至っては、一見ただのクラフト箱にしか見えず、職場でも、そのまま箱を持ってトイレに行ったとしても誰も気が付かないであろう。

そこが良いのだ。今まで、コソコソとポーチを抱え隠れる様にトイレに駆け込んでいた女性たち。なぜ下を向き、コソコソしなければならないのだ。悪いことなど何もないはずなのに。ほんの些細なことなのだが無印良品の生理用ナプキンのパッケージデザインは女性の心理・行動までも解放してくれたのではないだろうか。

今まで「ザ・生理用ナプキンでございます」というパッケージに思うところがあった女性であればきっとこう言うであろう。「ありがとう」と。しかもこのナプキンは、フカフカだ。

「買う」という行動シーン

今までのキラキラと賑やかで特別感と文字が満載の生理用ナプキンの存在感は、買う者の立場にしてみたら、とにかく恥ずかしい瞬間でもあったからだ(あくまで個人の感想であるが)。急に生理になった時...

あと60%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

アクティベーションツール の記事一覧

ライブコマースに求める機能とは?
ゲームの真髄は、楽しく『何か』をさせること
ベンチャー企業が創るOOHの未来
舞台背景としてのサイネージ
待ち望まれた生理用ナプキンのパッケージ(この記事です)
ライブコマースコンテンツ制作の注意点
ついにゲームがインフラ(電力サービス)に切り込んだ
『金 (きん)』はいただきました。
ジオラマで「感じさせる」、商品特徴の伝え方
ガラス瓶に見るパッケージデザインのヒント
有料チケット配信サービスの行方
フルオンライン化で変わるゲームの祭典
進化を続けるタクシーサイネージ
印象に残る体験型施策とは
グランスタ東京はパッケージデザインの宝庫
販促会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する