販売促進の専門メディア

           

「共感」への対応が顧客を呼ぶ!

資生堂の新ブランド「BAUM」 売上は2カ月で想定の2倍以上

資生堂「BAUM」

社会価値創造を通じてサステナブルな世界の実現を追求する資生堂は家具製造の際に発生する端材を使用したパッケージを制作。店舗やSNSなどでブランド全体でサステナビリティへのメッセージを発信した。

「BAUM」シリーズのパッケージ。一番人気の商品は、肌に潤いを与える化粧液「ハイドロ エッセンスローション」(税込6500円、左から2番目)樹木の「貯水」機能とのイメージの合致が購買を支えた。レフィル商品を展開している商品は、木製パーツから取り外して詰め替えが可能だ。

資生堂が6月17日に立ち上げたスキン&マインドケアブランド「BAUM」。「樹木の力」をブランドコンセプトに据えた“サステナブル”なブランドだ。発売から2カ月で想定の2倍以上の売上を達成している。

BAUMでは、年齢・性別を問わず使用できるローション・乳液・クリームなどのスキンケア製品や、ハンドクリーム・ボディ用乳液などのボディケア製品を展開。その成分は、90%以上が自然由来だ。一番の特徴は、木製家具メーカー「カリモク家具」と協業したパッケージデザイン。家具製造の際に出るオークの端材を活用しているため、同社の工場でつくられている。レフィル商品を購入すれば、木製パーツ部分は再利用できる。

共感を通じてコンセプト伝える

本業を通じて社会価値の創造に努めてきた資生堂は、2018年に日本企業として初めて「SPICE(Sustainable Packaging Initiative for CosmEtics:化粧品のための持続可能なパッケージングへの取り組み)」に参加。ヘアケアやスキンケアなどの商品で容器が再利用できるレフィル商品を取り入れ、日本国内約700アイテムを販売するなど、資源の削減や循環に努めてきた。

BAUMは、同社が初めてサステナビリティを軸にして立ち上げた新ブランド。消費活動の一環として、環境への配慮を意識してもらう狙いがある。BAUMグローバルブランドマネージャーの西脇文美氏は、「CSR活動としてではなく、ブランドの中核価値に“サステナビリティ”を据えたという点で、当社の他ブランドとは位置づけが異なります」と話す。

BAUMのコアターゲットには、20代後半から30代半ばの、男女のフルタイムワーカーを設定。価格は、同社のブランドの中では高価格帯の...

あと60%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

「共感」への対応が顧客を呼ぶ! の記事一覧

UHA味覚糖・不二家・アサヒ飲料など サステナブルな商品が続々登場
棚替えで破棄される商品を販売する アスクル「Go Ethical」 開設の理由
資生堂の新ブランド「BAUM」 売上は2カ月で想定の2倍以上(この記事です)
伸長する大豆ミート市場 ローソンはハンバーガーを開発
無印良品が国内113店舗に給水機を設置 マイボトルの販売数も想定以上
スターバックスの「サイニングストア」 音に頼らない接客を実現
アディダス・ジャパン 日本初のサステナビリティエリアが盛況
H&Mのサステナブル・コレクション、水原希子を起用し話題に
コロナ禍で加速する「サステナビリティ」と国内アパレル企業の未来
捨てられてしまう「余剰在庫」を救い 食品ロスを減らすコークッキング
大量消費に疑問を呈し 洋服の循環型モデルを構築
店舗から社会を変える セブン&アイ・HDの挑戦
花王執行役員に聞く ESG戦略とサステナブルな商品づくり
欧米小売りの最新動向から学ぶ 商品企画と店舗づくり
販促担当者が知っておきたい サステナビリティの現在地
販促会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する