読売テレビ/『ダウンタウンDX』vs30周年「PLAY BACK DX 30TH」OOH
なんと『ダウンタウンDX』は放送30年!30年続いている理由はシンプルに番組が「おもしろい」から。ですがテレビ離れが進んでいるのも現実です。この記念すべき30年を通じて番組視聴に繋げるため、30年続いた歴史を振り返り長く愛されていることを再認識してもらい、もう一度観てもらうきっかけをつくりたいと考えました。
UP TO WORKS
見上:好きな人が……
SE:(掃除機の音)
見上:優しかった……
ピース!
うれしい出来事が……
フフフンフン……
THAT’s ALLRIGHT!
♪~『ザ☆ピ~ス!』(アレンジ)
NA+S:ピースにいこうぜ。
NA:クラフトボスから待望の抹茶ラテ登場!
NA+S:WORK&PEACE.
WORK&MATCHA.
とある企業の正月CMを見ていた実家の母がポツリと言った。「えらい、たいそうやな~」リアルな声だな、と思った。みんながみんな意識の高いCMになっちゃうと、やっぱりどこか息苦しい。そうじゃない広告もつくりたい。そこで、抹茶ラテのCM。仕事の合間に、ほっと一息つける、ピースな商品の広告なんだし、ピースな広告にしたいと思った。WORK&PEACE.という素晴らしい哲学もあるのだから。となれば、『ザ☆ピ~ス!』。
大人になり、改めてこの曲の歌詞を読むと、クラフトボスから抹茶ラテを発売する意味はここにあると思った。平田大輔さんのピースな演出案を受け取り、見上愛さんのピースな表情を見て、その予想は正解だったと確信した。
(電通zero CMプランナー 水本晋平)
https://youtu.be/imHkFt5gSSI
ログイン/無料会員登録をする