IDEA AND CREATIVITY
クリエイティブの専門メディア

           

知・技・心の クリエイティブ入門

みんな悩んで大きくなった?仕事の悩み、課題とどう向き合うか

小藥元/阿部広太郎/下東史明/岩崎亜矢

仕事をする上で、悩みや課題はつきもの。それをどう解決し、自分の成長につなげていくか――。若手コピーライターたちに自身の経験を振り返ってもらい、現在の立場から語ってもらった。

仕事で壁にぶつかったとき。その解決法

小藥 僕は博報堂入社1年目にいちばん大きな壁にぶつかりました。当時の上司から「早くプロになれ、褒められる仕事をしろ」と言われていたのですが、その言葉の意味がよくわからなかったんです。課題の本質が理解できていないのに、わかったふりをして言葉遊びのような表層的にコピーを書くことがあり、コピーライターという仕事が薄っぺらく感じることもありました。なにがいいコピーか体がわかっていなかった。そこで、自分が心から「いい」と思える意味のあるコピーを書きたくて、題材を探しました。自分が大好きな古着だったら自信を持って言葉が書ける気がしたので古着屋のポスターを制作し、社内外のいろいろな人に見てもらいました。新人賞に応募するのはどれがいいと思うか聞いたのですが、見せる人によって選ぶものが違うんです。そのとき、コピーには正解がないことがよくわかりました。正解がないからこそ、説得力を持たせるためにも、まず最初のステップとして自分が本当にいいと思うものを書くことが大事だと気づくことができました。そのポスターはTCC新人賞を受賞することができたこともあり、勝手に感じていた最初の壁を、勝手に超えた瞬間だったと思います。

阿部 僕は、いいコピーが「書けない」という時期がありました。当然ながら自分の案は全く採用されず、上司からは怒られるよりも「大丈夫か」と心配されるくらい。2009年に人事局からクリエーティブ局に異動して2年目くらいの時期のことです。「3年で結果を出します」と言って異動したので、内心とても焦っていました。そんなとき、学生時代にやっていたアメリカンフットボールで経験した「成長の条件」を思い出したんです。それは、短期間に圧倒的な経験を積むことと、背伸びせざるを得ない状況に自分を追い込むという方法です。そこで、2010年に宣伝会議の「谷山クラス」に通ったのですが、そうしたら案の定「電通なのにたいしたことないね」と言われてしまった。すごく悔しかったし情けなかったからこそ、言葉にまつわるありとあらゆることを吸収しようと本気になれたんです。25年分のコピー年鑑を全部読み、その中から自分がいいと思ったものを書き写し、なぜそれがいいと思うかも考え続けました。その結果、「書けない」という壁を乗り越え、2012年に東進ハイスクールの仕事でTCC新人賞を受賞することができたんです。コピーが書けなくて苦しんで必死に名作コピーを「写経」したときのノートは、今でも持ち歩いています。かれこれ6年くらい。壁にぶつかっても、あのときだって乗り越えられたんだから今回だって大丈夫、と自分で自分を励ますツールにもなっています。

下東 僕は、広告の仕事で「書けない」という経験は今までないのですが、著書を執筆したとき「どうしたらいいかわからない」ということはありました。担当編集者がこれまで手がけてきたのがハイレベルなアカデミック系の本で、僕のレベルとあまりにも違ったんです …

あと80%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

知・技・心の クリエイティブ入門 の記事一覧

みんな悩んで大きくなった?仕事の悩み、課題とどう向き合うか(この記事です)
谷山雅計さんへの質問「コピーライターとして、いつまで現役で仕事を続けたいと考えていますか。また、現役でいるには、どんなことが必要ですか?」
いまの仕事で目指している場所はどこですか?あるいは、人生において最終的に実現したいことを教えてください。
森本千絵さんへの質問「インプットはどのようにしていますか。具体的にどんなことをしているか、教えてください。」ほか
森本千絵さんへの質問「仕事量が多く、キャパを超えた状況が長く続いています。そんなときに、質と量を一定以上に保つために、どのように仕事を進めていますか。」
いいアイデアを手助けしてくれる 秘密道具はなんですか。
博報堂・小杉幸一さんへの質問「自分ができない領域の仕事(時間的に、予算的に、技術的に)が持ちかけられたとき、どのように対応していますか。」
築地ROY良さんへの質問「自分ができない領域の仕事(時間的に、予算的に、技術的に) が持ちかけられたとき、どのように対応していますか。」
横澤宏一郎さんへの質問「自分ができない領域の仕事(時間的に、予算的に、技術的に) が持ちかけられたとき、どのように対応していますか。」
山形・小板橋基希さんへの質問「東京以外の場所で、デザインの仕事に関わっていくことは できるものなのでしょうか。」
電通西日本・手代木聡さんへの質問「東京で働いている皆さんは、地方に帰ろうと考えていますか。 地方でどんな風に仕事をしているのでしょうか。」
野添剛士さんへの質問「デジタル時代のアナログの可能性をどう考えますか。」
福里真一さんへの質問「雑談が苦手です。打ち合わせや打ち上げの場で、どうしていますか。」
色部義昭さんへの質問「オリエン、プレゼン時にどんなことを心がけていますか。」
渡辺潤平さんへの質問「オリエン、プレゼン時にどんなことを心がけていますか。」
福里真一さん、岡本欣也さんへの質問「苦手なクライアントやスタッフと 仕事を進めなくてはいけなくなったとき、どうしていますか?」
岡本欣也さんへの質問「雑談が苦手です。打ち合わせや打ち上げの場で、どうしていますか。」
赤松隆一郎さんへの質問「全くの異業種からでも広告界に転職できますか?」
Blood Tube Inc.への質問「夫婦で一緒に事務所を運営して、仕事をしていく秘訣とは?」
えぐちりかさんへの質問「子育てと仕事、どうやって両立させていますか。」
田中淳一さんへの質問「独立するときに、どんな準備をしましたか。」
木住野彰悟さんへの質問「独立するときに、どんな準備をしましたか。」

おすすめの連載

特集・連載一覧をみる
ブレーンTopへ戻る