日本唯一の広報・IR・リスクの専門メディア

           

デジタル広報再入門 実践編

ソーシャルメディアで変わった、米国「パブリックリレーションズ」の定義

結城彩子(Ys and Partners)

ソーシャルメディアのPR活用は、本場アメリカの事例に学ぶところが多い。日米でブランドコミュニケーションに携わる結城彩子氏は、「ソーシャルメディアが生活者に浸透した結果、そこは“パブリック”と呼べる場となった」と語る。柔軟な姿勢で生活者に向き合う、米国のPR事例を追う。

Case

jetBlueのTwitter対応

筆者のTwitter での突然のリクエストを快く引き受け、迅速に対応したjetBlue。
人柄が垣間見えるやり取りだ。

Twitter経由で捜索願

この原稿を書いている今、私はニューヨークのミッドタウンのあるホテルにいる。

出張でニューヨークを訪れるときには、私の拠点がある南カリフォルニアの空港からjetBlueという新進気鋭の航空会社を利用することにしている。

今回、たまたま本稿でjetBlueをソーシャルメディアの好例として取り上げようと考えていたのだが、その矢先に、同乗したパートナーが機内で運転免許証を落とすという災難にあった。さすがに個人の落とし物とあって、知り合いのソーシャルメディア・マネジャーに頼むのも憚られ、空港やjetBlueに電話やEメールで連絡をとったが、同時にjetBlueのTwitterアカウントにツイートしてみた。

「運転免許証を失くしました。復路の空港で必要なので、機内やゲート周辺を探してもらえないでしょうか?」。

驚くことなかれ、やはり最も早く返事が戻ってきたのはjetBlueのTwitterアカウントからであった。そのやり取りは上のスクリーンショットの通りで、お恥ずかしながらおおっぴらに探し物を手伝ってくれている様子が分かる。最終的に免許証は空港内では見つからなかったが、彼らの迅速な対応には感謝しきりだった。

対応に垣間見える“人間性”

jetBlueのTwitter上でカスタマーサービスにお世話になるのは、実は二度目である。2年ほど前 ...

あと90%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

デジタル広報再入門 実践編 の記事一覧

ソーシャルメディアで変わった、米国「パブリックリレーションズ」の定義(この記事です)
広報担当者は知っておきたい!ソーシャルメディアの傾聴・発信、ブロガーとの関係づくりのポイント
もしもあなたの会社が「炎上」してしまったら?ソーシャルリスク対応の3ステップ
ネット告発、悪意のレビュー…2014年の主なネット炎上事例と15の傾向
BtoB、アルバイト多数、ワンマン社長…企業のタイプ別・起こりやすい炎上と対策ノウハウ
広報にも必要なSEMの視点、検索を「攻め」のPRに取り入れるためのポイントとは?
企業のレピュテーションにも影響、広報担当者に必要なSEOの知識を総ざらい
「PR TIMES」に聞く、プレスリリースの外部配信を有効活用するには?
プレスリリース配信、どう変えるべき?デジタル時代の記者の視点とは
「ハイブリッド広報」の時代がやってきた!インフルエンサーと関係を築くには?
オンライン・オフライン別に考える、「口コミ」が生まれやすいコンテンツ3パターン
実例から学ぶ、PR視点で「機能する」企業コンテンツを開発する方法

おすすめの連載

特集・連載一覧をみる
広報会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する